見出し画像

年寄りの話

夏が終わりそうですが、如何お過ごしでしょうか。僕です。
受験生なんかは大変だったんじゃないかなと思います。(他人事)
全く外に出たりという刺激を受ける生活をしてないので、マンガを読みました。

https://twitter.com/koushi7120/status/1430652543785259012?s=21

とりあえず、エルフが長生きしちゃって『あぁ寿命短い人間っておもろ』となる(と思う)マンガです。
 
「ここは今から倫理です」も最近ハマった漫画の1つなんですが、『人間おもろ』ってなる漫画が面白いなと思うようになりました。
そういう漫画があったら教えてください。


 
若いだけでアド
 

若い人間って面白いなと思いました。
最近だとAdoさんが大流行りした時とかですね。
「うっせぇわ」ってアレ当時Adoさん18歳なんですけど、18歳JKが歌う歌詞じゃないと思うんですよ。syudouさんも25歳らしいです。会社を最近辞めたらしいので。
そして当然なんですが、歌い手とかボカロPのリスナーって10代20代なんですよね。アレの作り手と受け層が10代20代なワケなくねってなってしまった。
 
インターネットは若者のものと言われた時代も遥か昔で、政治家のおじさんがひろゆきとレスバしてたり、主婦層の愚痴ツイートがバズったりしてて、時代変わってんだなぁとなりました。しかも最近は赤ちゃんにYouTube見せる家庭も多いらしいです。世紀末か。



都市よりの年寄り
 

とりあえず若いだけでアドバンテージなのかなぁと最近思っています。特にネットをよく触っていると、音楽やイラスト、配信活動なんかの創作が目に入ります。
『高校生ボカロP』とかがトレンドに入ってたりもしたらしいですね。
 
偉い人が言ってたんですが、人間って進化するものなので、後ろの世代の人間達が若いうちに成功するのって当たり前らしいんですね。
だからといって差が縮まる訳ではないけども。

『若い』のは確かにすごいんだけれど、別に歳取った人間だって頑張って生きてきたんだから賞賛してあげたいと思っています。
年寄りだってすごい人はちゃんといるけど、『年寄りだからすごいのが当たり前』とはならないと思うのです。


大昔、ニコニコ動画にいたニコ生主はニコニコ動画が廃れたことでYouTubeに移行したのが大半なんですが、当時20代で配信活動をしてた方達はもう30代ながらもYouTubeで食べてる人が多いのです。
配信者の1つのコンテンツとしてVTuberがありますが、成功してるVTuberの大半は「前世」といって配信歴がある人だったりします。
 
漫画の話に戻しますが、例えば鬼滅の刃の作者は32歳だし、呪術廻戦の作者は29歳です。これってきっと漫画家界隈では若手なんですよね。
でも連載休止のハンターハンターの作者は55歳だったりしますし、ジョジョは61歳だし、ドラゴンボールの作者は66歳です。手塚治虫は生きてたら92歳です。

呂布カルマみたいなベテランは強すぎるんですが、若いのも年寄りもカマせるような世の中だといいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?