ヒンメリ~その1~
ものづくりがすき。
編み物や縫い物、DIYにロウソクなんかも作った。
絵を描くのもすき。
生活の中で必要なものや欲しいものは、まず自分で作ることができないかを考える。
買った方が安かったり、上手く作れなさそうなものは購入することにしている。
今まさにつくりたいもの
“ヒンメリ”
ヒンメリはフィンランド伝統の飾りで幸福を願うためにも飾られるそう。
様々なデザインのものがあるため探すのに時間がかかる。
どんな材料を使っているかにもよるが、なかなか良い値段がする。
これは……作るしかないでしょう!
ヒンメリ作りの教室も最近よく目にするし、やっぱり……作るしかないでしょう!
2回言った。
まずは材料を集めよう。
麦藁
糸
ん??麦藁??むぎわら??
どこに売ってるの??
ネットで注文したら送料だってかかる。
それは意味無し。
とりあえず100均だ!とお店に向かう。
店内に入って一番最初に遭遇したお客さんが私にヒントをくれた。
すだれを持って歩いていた。
すだれか……。
なにで出来ているかは知らないけど、中が空洞になってるし使えるかも!
材質に葦って書いてある。
葦……なんて読むの??
読めたところでヒンメリを作る材料として良いのか悪いのか分からない。
初めて作るし失敗しても100円だから!と買ってみた。
結局のところ葦はヨシと読むらしい。
読み方もわかったところで、まずはすだれの分解だ。
まだまだ先は長い。
作品が完成したらまたブログを書こう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?