がじぇおたフリーランス女25才


キーボード

Mac Magic keyboard 付属品

iMacの

e元素 3,000円

青軸(カチカチ鳴る)青色にしか光らない
メカニカルキーボードデビュー作
何軸がどんな音なのかわからなくて、池袋の電化製品屋を彷徨った
試打をして、3,000円をポチるためにかなり悩んだ記憶がある。

Amazon

Keychron K2 13,000円(中古)

赤軸、いろんな色に光る。
この辺りから、売り切れていて買えない
軸や製造年によってはメルカリでも出回っていないという
「手に入らない」キーボード沼に足を踏み入れる

keychron

Keychron K3 13,000円

赤軸、薄型メンブレン。
この時代からキーボードを日によって変える時期に入る。
手が疲れたり、感触を気分で変えられるので飽き防止になった。
深夜のノリで思い切って2個買って、お財布に響いた思い出が。。

keychron

Keychron K3 13,000円

赤軸、薄型メンブレン【限定色】
白は女のロマンっすよね。

keychron

zoom65 3万円ちょい

現在も愛用している65%キーボード
キースイッチとキーキャップをあれこれ試して、現在最高の打ち心地に。

自分で組み立てないといけないキーボードだけど(ハンダ付とか)
わからなかったからメルカリで完成品を買ったよね。

zoom65

今は安定供給されているっぽいけど、ちょっと前まで完売。
販売再開、品切れを繰り返していた。

キースイッチはInput Club Hako Hako Violet

タイプ:タクタイル
押下圧:約39gf
動作圧:約28gf
ストローク:3.6mm
接点:1.88mm
プレートマウント(3ピン)

コトコトした音と、軽めのうち心地
キーの反応速度は普通くらい

遊舎工房

KeycapはAkkoのブラックDouble shot
タオバオ(中国の通販)でセールで買った。
ダブルショットにしておけばハズレなはい。

モニター

  1. iMac 1枚期

  2. デュアルモニター期

  3. トリプルモニター期

  4. トリプルモニターiMac浮遊期

  5. ワイドモニター不便期(イマココ)

iMac
ハーフグレア
カメラよし
スピーカーよし
スタンドが取れればいうことなし。17万円でこれはコスパ良かった。

LG24インチ
あんま綺麗じゃないけどコスパはいい

Dell27インチ 4K
綺麗
iMacの解像度と合わなくて、文字がめっちゃ小さくなった

Dell27インチ type-C 4K
上の27インチとほぼ一緒
DellーiMacーDellのトリプルモニターにするのに、ケーブルやらハブやら色々買って失敗した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?