見出し画像

【自主企画】半年間ライターとして活動したら、半年後の自分はどう変わっているのか #研究計画書


このnoteは、ランサーズ主催の新しい働き方LAB研究員の3期生として自主企画に参加している研究員の実験計画書です。




◆自主企画のモットー


身体を壊すような無理はしない
自分の頑張れる範囲で頑張る
収入を上げることを模索をしながら活動する

 


◆実験の背景と研究員制度に応募した理由


🐰<この実験をやろうと思った背景はありますか?

この実験をしようと思ったのは、今(5月時点)の私が「半年後の私」はどうなっているのかを純粋に知りたかったからです。

何事も長続きさせることができなくて、挑戦しては挫折を繰り返しています。
以前、動画編集者として活動していましたが、5ヶ月目で一旦辞めることにしました。
今回挑戦するライターは、半年は続けたい!!と思って、研究員制度に応募しました。

半年間続けられたら、自分の価値観や物事の捉え方、仕事のキャパ、幸福度、QOLはどのように変化するのか実験したいなと思っています。


🐰<研究員制度に参加されたのはどうしてですか?


研究員制度に参加することにしたのは、主に以下の理由です。

・5月からWebライターの活動を開始した
・続けられるか不安だけど、半年は絶対に続けたかった
・前回の研究員制度(2期)に参加していて、3期も参加したいと考えていた
・Webライターは未経験からの挑戦なので「何かを始めたいけどスキルがない…」という人にとって参考例になるのでは?と思った
・新しい働き方LABの研究員として発信することで、色んな人に見てもらえると思った 

詳しく説明すると、

新しい働き方LABの研究員制度とは関係なく、個人的に今年の4月下旬からUdemyでライティングを学び始めました。

5月上旬からライターとしてお仕事を開始したんですが、不安だらけで、続けられる自信が全くなかったんです。

今まで色々なことに挑戦しては挫折してきているので、「半年間は絶対に続けたい!」という思いがありました。

思ってはいたものの、ライター活動を開始して1週目で挫折しかけました。笑

挫折しかけている時に、研究員制度の3期の募集が開始されることを知ったんです。

研究員制度は「半年間」と期間が設定されています!

研究員になれば、半年間続けるしかない状況に身を置くことができます。

これは応募するしかない!!と思い、応募しました。


あとは、純粋に3期があるなら参加したいと思っていたからもありますね。

私は2期にも参加していたのですが、2期にやり残したことがあるので…。
それをやり遂げるためにも、3期の募集があるなら参加したいと思っていました。


これは後付けの理由なんですが、他の人にとって参考になるんじゃないかな〜と思ってます。笑

合格した後に思いついただけなので、フワッとしているんですがお話しますね。


私は5月上旬からWebライターとして活動しています。

完全未経験からの挑戦です。

なので、「副業やフリーランスに挑戦したいけど、何もスキルがない…」
と思っている人に参考にしてもらえたり、一歩踏み出す勇気を後押しできたりするような実験になるのではないかと考えています。

私は、高校の入試で小論文をすべて書き切ることができず、50点満点中30点前半だったくらいの人間です。

文章を書くことに対して苦手意識を持っていた人間が、ライターを始めるってなんか面白いな〜なんて思っています。笑


個人的に面白いなと思っている私のライター活動。

その活動記録を新しい働き方LABの研究員として発信することで、さまざまな人に見てもらえたらいいなと思います。



◆実験の目的


🐰<実験を行うにあたって目的はありますか?

あります!!


「副業やフリーランスに挑戦したいけど、なんのスキルもない!!」
と思っている人の背中をちょっと押すこと

です。


私は2年前に「フリーランスで働きたい」と初めて思いました。

そこから、
Webサイト作成に挑戦して挫折
動画編集に挑戦して売上を出せたものの、体調を崩して挫折
ほかにもイラストやデザイン、インスタ運用に興味を持ち、勉強するもこれじゃない感でやめました。

そして今、ライターに挑戦しています。今の私の課題は「継続」なんですよね。

話が逸れましたが、何かをやりたいと思っている人の挑戦へのハードルを低くしたいんです。

これが今回の実験の目的です。

挑戦しなければ何も始まらないと思うので、この実験記録が挑戦することへのハードルを低くするきっかけになったら嬉しいなと。



◆検証したいこと・活動の概要


🐰<実験を通して、検証したいことは?


ライターとして働き続けられているかどうかです。

あとは5月の私が抱えている不安はどうなっているのかも知りたいですね!


🐰<活動の概要を教えてください。 

私が半年間どのような生活スタイルや精神状態で過ごしているかをTwitternoteで発信します。

4月からこんな感じでスプレッドシートに記録をつけてます。

6月の行動記録のスクリーンショット(6月11日正午時点)


私の行動のほとんどがわかります。笑笑



◆アウトプット・成果


🐰<この実験を通して、どんなアウトプットをイメージしていますか?

アウトプットは、Twitternoteで発信していきます。

Twitterは気ままに、飾らず、思ったことを。

noteは1ヶ月ごとに情報をまとめて、少しでも他の人にとって参考になるように。

6月の内容は7月中にnoteにアップ…みたいなゆるっとしたスケジュールを予定しています。
1ヶ月の中でやったことを「良いこと」も「悪いこと」も書いていきたいです。


🐰<どんな成果を求めていますか?

求める成果は、売上ですね。

行動記録とは別のスプレッドシートに案件の数や単価、平均時給などを記録しているので、それを公表します。

3ヶ後と半年後にしようかな。今のところスケジュールは未定です。



◆実験の測定方法


🐰<実験の測定はどのように行いますか?

前述した通り、行動や業務の内容はスプレッドシートにて数値化します。

精神面や健康面については、日々のツイートや1ヶ月ごとにアップ予定のnoteで言語化していきます。



◆スケジュール・進め方


🐰<どのようなスケジュール・進め方ですか?

ひたすらライターとして活動を続けます。

ただ続けるのではなく、収入やスキルを上げることを模索しながら活動していきます。

もしかしたら「動画編集×ライティング」とスキルのかけ合わせをするかもしれません。

体を壊さないために、8時間以上の睡眠はできるだけ確保して活動していく予定です。



◆最後に


🐰<最後に伝えたいことはありますか?

私が目指している生き方は、大切にしたい存在をしっかりと大切にできる生活を送ることです。

そして限りある自分の時間を大切にしながら、生きていきたいと考えています。


その生き方を叶えるために、私はフリーランスとして働きたい。


「駆け出しの時は無理をしないといけない」という意見(事実でもある)が多い中で、「自分のキャパ以上の無理はせず、計画的に活動していく」ことで良い成果が出るのかを検証してみます。

動画編集のときは、身も心もボロボロになったので…


計画的に動いて成果が出たこともnoteに記録していきます。

未来のことなので、もしかしたら成果が出ないかもしれません。

成果が出なかったら、「ここがあんまりだったかな?」という要因を考えて、noteに書きますね。

良いことも悪いこともさらけ出すつもりなので、今後発信するnoteが少しでも誰かの参考になれば嬉しいです。




研究員制度について


3期のメインテーマは「人生の運転席に座る」です。

ご自身の働き方や生き方を見つめ直し、この研究員制度を「新たなスタートの場」として使っていただけたら。

https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/

詳しくは以下のページをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?