見出し画像

疑問「[anim]と[chara_move]って同じじゃね?」

※個人の感想文です。

結論

だいたい同じ。(キャラクターに使う場合)
[anim]は指定したlayer全部のオブジェクトを同時に動かせる。
[chara_move]は動作完了時間を調整できる。




オブジェクトの移動

[anim],[kanim],[chara_move]

どれもクラス名(nameパラメーターで指定したもの)で画面内外で対象を動かすことができる。

テクニックサンプル集1-12で大体説明されてる。
かいつまんで説明すると
[anim]…nameあるいはlayer指定、waitなし(falseと同じ動作)
[kanim]…同文。さらに[keyframe]で設定したマクロを呼び出して実行する(ループ可能)
[chara_move]…キャラクター([chara_new]で登録したname)限定指定。layer不可。waitあり。

[kanim]はループさせたり、奥方向の回転ができる。透明化も可能。
これは明らかに違うので説明は省く。


キャラクターに使う[anim]と[chara_move]はどう違うのか?


[macro name="sisen"]
@chara_move name="m08" left="-=700" time="500" wait="false"
@chara_move name="m09" left="-=700" time="500" wait="false"
@chara_move name="m10" left="-=700" time="500" wait="false"
@chara_move name="m04" left="-=700" time="500" wait="false"
@chara_move name="m05" left="-=700" time="500" wait="false"
@chara_move name="m06" left="-=700" time="500" wait="false"
@chara_move name="m01" left="-=700" time="500" wait="false"
@chara_move name="m02" left="-=700" time="500" wait="false"
@chara_move name="m03" left="-=700" time="1000" wait="true"
[endmacro]

#m08
どうしたんだよ、悪魔だなんて?[p]
[line text="幼馴染!"]
[sisen]
#m09
変なモンでも喰ったか?[p]
[line text="演奏家!"]
[sisen]



※(lineは自作マクロ)

上をマクロにして、会話の始めに入れている。
[chara_move]はwaitがあるので最後の停止を自分で調節できる。
また、[chara_config]で設定した動きと重複しない。



[macro name="sisen"]
@anim layer="0" left="-=700" time="500"
[endmacro]

#m08
どうしたんだよ、悪魔だなんて?[p]
[line text="幼馴染!"]
[sisen]
#m09
変なモンでも喰ったか?[p]
[line text="演奏家!"]
[sisen]



※(lineは自作マクロ)

一方[anim]はlayerで指定もできるので1行。waitがfalseのような扱いなので他のタグが入るまで瞬間で処理する。
また、[chara_config]で設定した動きと大きく重複する。


使い分け

それぞれ試して、いい方でいいんじゃない?

が、全てなんだけども。それだと味気ないのでそれぞれ利点欠点をあげときます。

[chara_move]

利点

  • [chara_~]のタグ効果と重複しない

  • waitで複数同時の動作完了時間を調整できる

  • 主にキャラクターを個別に動かすときに便利。

欠点

  • 対象が[chara_new]のnameパラメーターで登録したキャラクター(立ち絵)のみ

  • 1タグにつき1キャラクターのみ。複数動かす場合は複数行必要

  • opacityパラメーターなし。不透明度の設定不可


[anim]

利点

  • nameパラメーターがあるオブジェクト全てに対応(ボタン含む)

  • layerでまとめて指定、nameで個別に指定可能

  • opacityパラメーターで不透明度の調整可能

  • [chara_~]のタグ効果と重複する

欠点

  • waitパラメーターなし。次のタグに自動で移行する

  • 動作完了時間を調整できない

  • [chara_~]のタグ効果と重複する


つまるところ

waitパラメーターがついた制限つき[anim]が、
[chara_move]である。

(諸説あり)

waitがついてるって相当強いぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?