見出し画像

神社御利益巡り17

東国三社巡りのご案内です。

こちらの三社、香取さま、息栖さま、鹿嶋さま、三社を毎年一回、3回回ると一生の御加護をいただけると言われています。

愚僧は大昔は、原付で気合いを入れて回っておりました。息栖さまには、あまり行っておりませんが、合わせると、何百回になると思います。

一般の皆様のように、御祈願ではなく、専ら、神恩報謝になります。

ありがとうございました。
今回も無事に参拝できました。

住職を拝職してからは、檀信徒の皆様の、家内安全、身体健全ですね。

修行者が、御利益信するな!

なんですよ。

また、御神使を感じたこともあまりないですね。

長年柔道やっているのですが、武道に強いということは、全くありません(笑)

試合の前に、気合いを入れて臨んだのですが、
いきなり足払いを受けて一本取られましたよ。

情けない。

自分の弱さ、甘さですね。

これを神さまの所為にするのは、不遜ですよね。

あ、いけない。
試合の前に、

南無八幡大菩薩!

これでは、心に鹿嶋さま、香取さま、息栖さまを思いながらですからね。

これはマズイ。
負けて当然でした😆

御利益ない?

そんなことは、絶対にありません。
武神軍神、航海の神


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?