見出し画像

天和でちゃった…ので赤木しげる語りもしました

天和がでちゃったよ

雀魂で三麻だけどね。麻雀の天和は33万分の1くらいといわれているが、三麻だと…だいぶ上がるだろうとは思うけど、それでも3倍程度かー。しかし慌てた。
実際の天和だけど理牌を急がされたり、上がっているのに気付かなかったりすることもあるだろうから、単純な計算より下がると思う。
自分も一旦なにか切ろうと端っこから見ていて、危うく上がりを逃すところだった。三麻で北がないし、カンでも無いのになんかでてるな…とは思った。端っこまで見て慌てて上がった。もっと慌ててたり、ワンクリで牌捨てる設定だったり机からマウスを落としていたり(よく落とす)天鳳をさっきまで打っていたら(たまに操作ごっちゃになる)上がれてなかったかも。

雀魂・アカギコラボで鷲巣引き・役満あがりまくりの日々

雀魂を信用してはいないと言っているけど、気楽に打てる雰囲気なのは嫌いじゃないし、自分の推しは全く変わっていなくて、2大といえば赤木しげると(スト3までの)リュウなんだけど(どんだけストイックなキャラ好きなんだろね…)最初アカギコラボはじまった時「おとなだから!!」っていいながら生まれてはじめて3,000円以上の課金をしたんだけど(世の中万単位でガバガバ課金してる人がいてびっくりする。みんなお金持ちなんだなぁ)鷲巣様が一発で引けたので我慢する予定だった。それまで雀魂のシステムしらなくて砂を集めるとかだいぶ後に知ったしキャラに興味なかったんだけど、鷲巣様が来たら2日連続に三麻だけど2回大三元あがった。人にもバカバカ役満が出た。どれがどれだか忘れたが、その2日後にもまた大三元(三麻だけど)どうなってるんじゃ!?

画像1

画像2

画像3

(どれがどれか忘れた)

あと、11月6日(あ、私の誕生日の次に大事な記念日だ)1日で5回役満でた…流石にコラージュ作っちゃった


画像4

MJもまぜちゃったけどね!
この日自分も3倍満をあがっている(裏ドラエグかったけど5pは表のドラだからまあ4枚でもいいか…もうひとりカンしてくれた人ありがとう)

画像5

それとは関係なく、そうやって役満を告げる鷲巣様の声を聞きながらたまに人が持っている赤木しげるを羨ましく見ていた。

赤木しげるが…欲しい

これがリュウとサガットだったら…サガットを引いたら「いいんだ、私はサガットに生まれ変わってゲージ消費して胸の傷光らせてかきむしりながらオナニーするから」ってなるんだけど、自分原作のあるアニメあまり好きじゃないんだけどアカギアニメ化は最高であってさらに俳優に声やらせるの好きじゃないんだけどアカギが萩原聖人なのは最高すぎてはじめて声とキャラセットで好きになった。もちろんアニメがなくても、もしやって声が萩原聖人じゃなくても「天」でのあの死に方がある限り、アカギのファンだとは思うんだけど。

アカギのアニメは何回も見たけど、雀魂で人のアカギの声聞いたらときめいてしまった。こ、こんなにかっこよかったっけ…!?野球アカギことワンナウツの声を聞いたときにはなかったときめき…!!!!
あれ!?あれれれれ???
これ…引けたらいつでも好きなときに聞けるの!?推しが…推しの声が毎日聞けるって…なにそれ!尊い!!!!


…結果、私は次の日だったら払わなくても良かった120円を含め全部で3万5千円くらい?(結局引けなかったから交換だったので天井ってやつですか?)課金をしてしまいました。えーっとまあその…Paypal払いにしたらPaypalに17000円くらい入ってたので…そこまでは課金しよっかな…って思ったら…後に引けなくなっちゃって…はい…


グラマスまでいったシャドバでさえ課金額1520円なのに!さ!

はあ、どのセリフもかっこい。

赤木しげるは最高だが

Kindle版の天をこないだ読んで誇張でなく牛乳瓶一本くらい泣いてたんですけど(毎回泣くんだけど今までで一番泣いた)Kindle版には昔入ってたあとがきが無いんですよね。
あの頃まだ最終話を書くか迷っていたっていうあとがきが、コミックス版にはあったんですよ(というかバラしてスキャンしてあるので、手元にあるんだけどな)
自分は蛇足をつけすぎる、2人麻雀も長過ぎたし、最終回はいらなかったんじゃないか、そういう癖があるのが自分だと言っていて 今見ると天短いしよくまとまってるし、と思うんだけどその後の福本先生は本当に蛇足蛇足人間になってしまって…Kindle版が出ることにも別に興味はなかったのかな、と思うとちょっと悲しい。

人に広めたいのでちょっとだけ貼る。全部読みたかったら古い方?のコミックス版を読んでくれ…思わず同居人に「Kindle版しか読んでないならこれ!」って押し付けてしまった

画像6

2002年…20年前…かぁ…。

リュウは変わってしまった(グラブルやってなかったけどグラブルコラボはよかった…絵もよかったし風属性なのもよかった)し、福本先生も変わってしまったと思うと悲しい。
でも萩原聖人は変わらないんだね。麻雀は尊いね…

天和あがった感想

ちなみに天和あがったっていったらおめでとう!とかいろいろいわれたけど実はその局負けているし、偶然役だし、今後もうきっと天和は出ない人生なんだな…と思ったらむしろ絶望でさえありますが、今後も麻雀やっていきましょう。