見出し画像

好きなものの話。

たまには好きなものの事を綴ってみようかと思います。
子供を産む前は結構コンビニで目新しい飲み物があると買ってたんですが、先日知人にこちらのメロンの飲み物を教えてもらいました。
実はメロンとカルピスがとても好きだったのでこれはぜひ飲んでみよう!と何とかゲット。
美味しく頂きました。
久々に好きなものを飲んだり、目新しい飲み物を発見出来て嬉しくなるのでした。

そして最近ずっと投稿してるポケモンSV。
とにかく昔からゲームが好きでした。
飽き性なのもあって途中で投げ出したりしたものもあったけど、ゲームで新しい世界を冒険出来るのは刺激的で良かったんだと思います。
従姉妹がプレイしているのを見るのも好きで、隣でわくわくしながら見ていたのもよく覚えています。
そんな記憶の彼方の一番の思い出作品は【バンジョーとカズーイの大冒険】ですね。
高校時代これを実況しよう!と友達と意気込んでたのですが叶わずして社会人となったのでした。
バンカズが出来なくとも、何か別の作品でもいつか実況してみたいなという気持ちはあります。
こんなでも声優を志していた過去もあったりするので…楽しくゲーム出来たら良いなって気持ちもあるので、いつかね。という夢。

それからコペン。
もう今は乗ってなくて、見ることも運転することも叶わないのだけれど。
自分が好きで好きで初めてお迎えした一台で、オフ会や運転の楽しさを教えてくれた車でした。

ブログあげるのに撮った一枚。

最後は原型留めてない感じにはなってましたが、本当にかっこよくて好きな車でした。
新型も出たので880と呼んでおりましたが、こちらでも沢山の仲間と出会えて沢山思い出が出来ました。
今ではファミリーカーではありますが、まだ繋がりのある仲間とのんびりイベント遊びに行ったりオフ会遊びに行ったりしてます。

そして最後にamazarashi。
私の一番好きなアーティストさん。
初めてライブに行きたいと思って初めてライブに行った。
渋谷C.C.レモンホール2階席で見た空っぽの空に潰されるは今でも忘れられないほどの感動だったのを覚えてる。
視界を奪われた感覚。あれはいまだかつて感じたことのない感覚だった。
タワレコで爆弾の作り方を買ってからどはまり。
色んな感情の中amazarashiに助けられてきた部分もあります。
ここ最近はライブも行けてないけど、もう少し落ち着いたら行ってみたいな。

子育てに追われると、好きなものの事も蔑ろにして忘れがちだけれど。
余裕が出てきたからなのか、少しずつ考えられるようになってきた。
自分の趣味や好きなものの事はこれからも忘れずに生きて行きたい。
子育て終わった後に燃え尽きちゃわないように。
自分のことも大事にしてあげたいと日々思うのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?