見出し画像

さくさく進むよ!⑦【ポケットモンスターバイオレット】最終回

どうもです。前回のお話はこちら。

ちょっと画像に圧があって自分で設定しておいてびっくりしてる。
さて、パルデアの大穴へいざ出陣です。
しかしながら写真撮ってないのはですね、記録として残しておきたくてちょっと録画しながらプレイしてたんですよね。
二回目ですがだいぶ感動してプレイしてました。涙腺緩くなったな。
という事でバイオレット最終回お送りします。

ザ・ホームウェイ始まります。
パルデアの大穴へ降りることになってミライドンに皆で乗るんですが、ペパーさんが手を伸ばしてくれるのテンションあがりますね。
最早恋人と言っても過言ではない。(盛大な勘違い)
ここでペパーさんが腰をぎゅっとしてくれるのにきゅんとする。

……乙女かよ。
というのは一旦置いておいてパルデアの大穴へ降ります。
降りた後は博士にロックの解除をお願いされます。
お願いされてばっかりじゃないか!

報酬はいかほど頂けるんでしょうか。

段々とパルデアの大穴の奥へと進みます。
途中で四つのラボのロックを解除していきます。
ロックを解除し、ゼロラボへ行くとまさかの博士AIだっていうね。
本物の博士はいなくなってしまったらしい。

びっくり発言…

そして色々説明してもらったり紆余曲折あって博士と戦う事になります。
どうやらこのタイムマシンを止めて欲しいようです。

ちょっと怖い。トラウマになりそう。

だいぶ苦戦してから何とか勝利。
勝負終わった所でいつメン大集合。
いや本当不安だったよ皆揃って良かった…。

安心できるメンバーで何より。

すると今度は博士がミライドンを繰り出してきた!
まさかの二戦目!もうライフはゼロよ!
ってところでうちの子ミライドンちゃんがバトルに!頑張れ!

トラウマ…(二回目)
最後の最後!
テラスタルで応戦!

という事で博士に見事勝利し、パルデアの大穴クリアです!
長かった!まさかバイオレットまでプレイする事になるとは思わなかったけど、二周しても最高に楽しかったです。
ポケモン、沢山プレイしてきたけどSVはストーリーも含めてかなり好きな作品だなと改めて感じました。

【2023/12/30】何とか年内にクリアできました!
ペパーさんが控えめに肩抱いてくれようとしてるのめちゃくちゃきゅんとする。

スカーレットでも思ってたけどこのメンバーでパルデアの大穴冒険出来たの本当に楽しかったです!
DLCで再びこのメンバーと冒険できそうな動画を確認してしまったので(トレーラーでの再びのネタバレ)楽しみにしてます。
バイオレットのDLCも買ってこっちはのんびり楽しもうかなってちょっと思っている私です。

という事でバイオレットさくさく進むよこれにて完結!
改めてミライドンちゃんゲットしてスカーレットに合流してもらおうと思います。
お付き合いくださりありがとうございます!
そして年内にクリア出来てよかった。
良いお年をー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?