最近の記事

2022年の抱負

あけましておめでとうございます🎍 昨年1月に東京諸島の魅力を発信し始めてちょうど1年。 のんびりと更新を続けてきました。 2022年は遠慮なく大好きな島旅に行ける世の中になることを願っています。 そして、今までに行ったことない島にも上陸し、東京の離島の魅力をたくさん発信したい!というのが今年の抱負です。 2022年もよろしくお願いいたします!

    • 竹芝みなとフェスタで島旅気分🗿

      2021年3月19〜20日に東京ポートシティ竹芝で行われた【竹芝みなとフェスタ】に行ってきました! といっても、竹芝に用事があったのでついでに覗いてきたという感じです👀 まず最初に目に入るのは… モヤイ像🗿!! 新島にたくさんあることで有名なモヤイです! 竹芝の客船ターミナルにもモヤイがいるので、行った際にはぜひ探してみてください🛳 次は伊豆諸島と小笠原諸島を紹介するパネル展示! 個性豊かな島の特徴がまとめられていました🏝 他には物販ブースがありました! そ

      • 日本初VR操縦シミュレーターを体験✈️

        前回は調布飛行場近くにある【プロペラカフェ】を紹介しました! 今回はプロペラカフェ内にある【日本初VR操縦シミュレーター】を紹介します! まず見た目はこんな感じ! 写真では前の3つの画面に景色が映されていますが、実際に体験する際にはVRゴーグルをつけます🥽 ゴーグルをつけると、まるで小型プロペラ機のコックピットにいるかのような景色が見えます! さらにシミュレーターの椅子は飛行機の振動や傾きまで再現しているため、本当に飛行機に乗った感覚に近い状態になります💺 体験で

        • プロペラカフェで飛行機と一緒にランチ✈️🍔

          前回は【調布飛行場】を紹介しました! 今回は飛行場の近くにある【プロペラカフェ】を紹介します! 調布飛行場から徒歩7分の場所にあるカフェ🍔 入ってすぐに飛行機の模型がたくさん見えてワクワク! 店内の大きなガラス窓から見えるのは本物の飛行機たち✈️ 中央の白い飛行機は現役で使える機体だそうです! お店と格納庫が繋がっていて、近くで機体を見ることもできます! ダースベイダーとヨーダを発見!かわいい! メニューはハンバーグやオムライスなど美味しそうなものばかりでした

        2022年の抱負

          調布飛行場に行ったら離島旅行した気分になりました✈️

          用事があって調布飛行場に行きました☁️ 特産品展示コーナーや2021年版のパンフレットを発見! 島に行ってないのに旅をした気分になりました🏝 椿まつりオンラインを開催中の伊豆大島🌸 特産品の自動販売機があってびっくり! 小さな空港で飛行機がすぐ近くに見えて楽しかったです! 写真に写っているのは19人乗りのプロペラ機✈️ ドイツ製の小型プロペラ機ドルニエ228シリーズに乗れるのは、日本で伊豆諸島空路だけだそうです! 次回は飛行場近くの【プロペラカフェ】についてです

          調布飛行場に行ったら離島旅行した気分になりました✈️