遅刻 #呑みながら書きました

3の倍数の月の、どっかの曜日で呑みながら書きましたたがあるとわかっているのにだいたい気付いたら終わっているのはなんぞ???

ほぼネコです🐈‍⬛


見えてるものしか存在しないと思ってるタイプの汚部屋クリエイターです。
UNIQLOの会計レジみたいにかざしたら中身全部がリストアップされる収納が欲しい。
同じものが複数個あるのは当たり前です。
だって部屋の中でどっか行くやん。
ゴミを出すのもめんどくさい。窓から投げ捨てていいならちょっと考えるかもしれない。
何が必要かってわかんなくないです???
だいたいのものは要らんってことはわかってます。

溜め込むタイプの人間はあんまりよろしくない、みたいなことを聞いた気もします。
そりゃそうやろ。


だがしかし、私が溜め込まないものがひとつあります。
それは、記憶。
残らないんですよね、だいたいの出来事が。、
時系列で並べるのはカメラロールがあればできる。

嫌味な人が覚えてそうな、嫌がらせされた記憶とかはメモを残していたら、残ります。
残っているのか新しくインプットしてるのかは知らん。
みんな記憶なんて全部残ってるわけじゃないだろうし、わざわざ「覚えてる?」なんて言うのはメンヘラくらいだから、なんとも思わないです。

昔は躍起になって記憶を残そうとして、人との会話全部録音して、あとから聞き直したりしていました。
一言一句のこっちゃうわけです。
絶対そっちの方が異常。笑


解離じゃね?みたいな指摘を受けても、そうかもしれませんね、だからどうした??です。
健忘ならいいじゃん、にんげんだもの。
人に迷惑をかけようが、正直どうでもいいです。
残したいなら残せばええやん。
目に見えるモノですらぐちゃ〜〜って置いてるのに、目に見えないモノをどうにかしようなんて思うか? 私は思わん。
『私』が私一人じゃないなって感覚もたぶんみんなありますよね?
厨二の時期ははるか昔に終えてるんですけど、混沌をまるっと見ないまま、みんな生きてるんだと思ってます。


生きてるのってほんとめんどくさくないですか?
自分をゴミ袋に入れるのが一番早くないですか?
おなかがすきました。


今日の飲み物はお茶です。
アルコールのみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?