見出し画像

新卒で大手銀行本社⇒今は群馬からベンチャーの本社を支える主婦松下さん ーフルリモートでも隙間時間だけでもスキルをいかせる!

2024年3月にヘイデイにジョインした群馬県在住の主婦 松下さん。
平日の日中、3歳の娘さんが幼稚園に通っている時間帯に在宅で事務作業を行っています。
真摯で前向きな松下さん、細やかで丁寧な仕事ぶりは他のメンバーから全幅の信頼を寄せられています。
家事や育児や私生活とのバランスを取りながら効率良く仕事を進める松下さんの働き方に迫ります。

松下さん
群馬県在住。
新卒で大手銀行に入行、海外事務リスク管理や貿易事務業務に従事し7年間本社勤務。夫の転勤に伴い退職後、パートなどを経て2024年3月からHeyday株式会社の本社アシスタントとして勤務。
趣味は観葉植物を育てること。3歳の娘の子育てに奮闘中。
やわらかい雰囲気の外見からは想像できないほどの学習意欲と向上心の持ち主。

ーヘイデイの仕事に応募したきっかけを教えてください!

娘が幼稚園に通うようになって、育児以外で自分にもできることがしたいと思うようになりました。
育児に支障のない範囲でできる仕事を探していたところヘイデイの求人に出会い、在宅でできて隙間時間に働けるということだったので応募しました。

ー今どのような仕事を担当していますか?

本社のアシスタントとしてフルリモートで庶務業務全般を担当しています。
決まったルーティーンは特になく、オンライン上の書類整理やリスト抽出、調査業務など臨機応変に対応しています。

ー仕事をする上で意識していることはありますか?

稼働できる時間が限られているので、効率・スピード感を意識しています。
また、突然の子どもの体調不良などで稼働できなくなった時はきちんと伝えるようにしています。
時間内に作業が終わらず申し訳ない時もありますが、家族が最優先だからと言ってくださるので過度に気にかけず切り替えるようにしています。

ーヘイデイの仕事をしてみて感じていることを教えてください

最初はベンチャー企業ならではのスピード感に驚きました。
でも少しずつ慣れてきたら家事などをしながら自分のペースで効率良く働けるのでありがたいです。
稼働できる時間帯は集中して作業する、子どもとの時間は仕事のことを考えずに楽しむ、と生活にめりはりをつけられるようになりました。

松下さんのような働き方を目指している人も多いと思いますが、どんな方がヘイデイで活躍できると思いますか?

毎日出勤してフルタイムで働くのは厳しいけれど在宅で隙間時間でなら働けるという人、子育てなどでキャリアが途絶えてしまったけれど社会復帰の足掛かりがほしい人にはぴったりだと思います。
いろんな種類の業務があるので自分の得意をいかした仕事ができると思います。


松下さんありがとうございました!
限られた時間の中で着実に業務をこなす松下さん。
大手銀行本社勤務の経験を存分に発揮して、フルリモートにもかかわらず頼れるアシスタントとして本社メンバーをがっちりと支えてくれています。
今後ますますの活躍を期待しています!


仲間を募集中!

Heydayでは現在、完全在宅で事務作業を担当して下さる方を募集しています!
「隙間時間で働きたい」「丸一日は働けないけれど、副業したい」「家事・育児の合間に働きたい」「事務作業やオフィスワークの経験を活かしたい」という方、Heydayの環境を使ってみませんか?

少しでもHeyday株式会社での仕事に興味を持ってくださった方、ぜひ下記のリンクからご応募ください!
お待ちしております!
Heyday株式会社 求人情報