マガジンのカバー画像

20
フィルム写真で綴る日記 と わたしと写真について。
運営しているクリエイター

#film

2022 December.

まだまだ2022年の写真が残っていた。 2022年なんてついこないだのことのように感じるけども、半年ほど前。月日が流れるのは早い。 二人暮らしの部屋に少しずつ慣れてきたころ 朝の光が美しいことに気づいた 今みるとやわらかい冬の光だなあ 仕事の都合でなかなかふたりの生活リズムが 整わなかったころでもある 最初は家事分担にもやもやもしたけども こうやって残り物でのごはんでも 喜んでくれることが嬉しかった ふたりで暮らすことは思いやりが大切だと気づいた 福岡旅行にも行った

2022 October.&November.

気がついたら9月で更新が止まっていた写真のこと。 引越しやらの記録をまとめて振り返ります。 いつも通り季節感はないので、あしからず🥺🙏🏻 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 10月は引越しに向けて準備 食生活も生活習慣も荒れて、疲労感もあったけど 新生活にわくわくした お掃除も結構大変だった。 (これから引っ越しする人は計画的に、、!) 最終形態はこんな感じ 新しい家は日当たりも良くってるんるん ここで新しい生活が始まるんだなあと期待大 引っ越し作業後、 閉店間際の

2022 September.

気づけば、エッセイ投稿に意欲を出しているうちに、写真の投稿が止まっておりました。 その間、季節は巡り、春が目の前まで来ている、、!あれだけ冬は長いと思っていたけども、そうこうしているうちに寒さで朝起きるのが辛い日も少なくなってくるのかなと思うと嬉しい。 思い出話は季節問わないよね、と心の中で言い訳をして、相も変わらず今回も季節感のない写真たちを載せていくという通常運転で参ります🚗💭 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ぼちぼちと 一人暮らしのお部屋とのお別れが近づいてきて

2022 July. & August.

街ではクリスマスソングが流れ、私もマフラーに顔を埋めて歩く中ですが、夏の振り返りを。 ばたばたと秋が過ぎ、現像から返ってきた画像整理もままならなかったので季節感のギャップがあって、写真の中の世界は眩しい。夏はよかったな~~とか思うけど、あの暑さには耐えられないので戻らなくていい。 それでも夏特有の暑さだけじゃない高揚した雰囲気、思いがけぬ涼を見つけたときのほっとする感情は好きだ。 この日は久々のお出かけ日 外は夏日だけども今日は涼しい場所を求めて このお店に入ると体感

2022 June.

最近、朝晩が涼しくなってきて、昼間も気温が上がったとしても夏ほど日差しが強くなくてだいぶ過ごしやすくなってきたような。 そして、夏の始めの記憶は気づいたら半年も前になってしまった。 振り返ると、おうちと外の思い出がどちらもあって充実していたみたい。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 自分のためのごはんを大切にするのは なかなか大変だけども ふたりのごはんはちょっぴり頑張っちゃうんだな 実家では夏の楽しみだった梅シロップ 一人暮らしを始めてから毎年自分でも作っている

2021 October.

フィルムで振り返る10月の思い出。 たくさん出かけた記憶。 他のSNSで公開しない特別な写真を有料にしていますが、無料でも今までと変わらず写真を楽しめます。ぜひ見ていただけますと嬉しいです◎ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ おにぎりを持って近くの河川敷でピクニック 気づいたら眠ってしまうくらい あたたかくて心地よくて穏やかな休日だった 2度目ましてのご家族と見知らぬ土地へ なかなか食すことのできない贅沢をいただいた 道中の田舎道はどこまでも空が続いていて 煩わし

有料
100

2021 September.

フィルム写真で綴る9月の日記。 今月から他のSNSで公開しない特別な写真を有料にしております。 無料でも今までと同じように楽しめますので、ぜひ変わらず見ていただけますと嬉しいです◎ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ この日は2箇所の緑でいっぱいな場所へ マイナスイオンをいっぱい吸い込んで 癒しをチャージした 夜のカフェで充実感いっぱい 甘いものは幸せになる お洋服も好きなんだなぁ 今月も光が降り注ぎ お気に入りのものの写真がたくさんでした

有料
300

2021 August.

遅ばせながら、フィルム写真で綴る8月の日記。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 夏のお部屋 光が強くなって 光と影のコントラストが美しかった 季節のお花も楽しんだ いつか行きたいなぁと思っていたカフェへ ぴりっと辛いけども ネギやパクチーが中和してくれて 思わずハマってしまう美味しさのカレーだった ちなみにこの日は いつかお迎えしたいと思っていたお皿も手元に 満たされた1日 大好きな夫婦と憧れの空間 山の上では穏やかな時間が流れていて 少し現実離れした場所だ

2021 July.

フィルム写真で綴る7月の日記。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 夏の飲み物たち 本格的に暑くなってきた7月は 冷たい飲み物を欲していた 社会人になった友人 スーツをバシッと決めて「できる女」風に見せて 何も変わっていなかったことに安心した 2年ぶりの友人と 彼女といえば夏の思い出 残念ながら去年は作れなかったけども 毎年彼女とは大きな夏の思い出をつくっている 小さい頃よく訪れたと言う滝へ 山の中は体感温度-5℃くらいだった おすすめのフルーツサンド ごろっと果

2021 June.

フィルム写真で綴る6月の日記。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 小学生ぶりに伏見稲荷大社へ 暑くて頂上は断念した 夏のはじまり 部屋が植物でいっぱい お花や緑が私の幸せの源 お祝いごとだからちょっぴり贅沢 非日常に心踊った