6/10

わいずまんCSオリジナル
使用:ダンタル型サガ
理由:殿堂までサガ使い続ける覚悟が強くなったから

1回戦:5c 後🙅‍♀️
先2から毎ターンとこしえorお清めをプレイされ続けるも開けるか+ジャドクで処理
5マナでエマタイ+キューブリックでとこしえバウンスしてサガ出すも蘇生先引けず
相手の盤面にデドダム居る状態でブレスラ打たれた辺りからテンポ取られる
相手7マナのタイミングでナンバー打って7宣言するも手札にブレスラとクラジャ両方持たれててそのまま貫通して負け
サガ2枚盾落ち🥲

2回戦:アナジャ? 後🙆‍♀️
先3サガ→Mロマ蘇生→アタック時マナから迷い→サガ蘇生→サガ破壊してイザナギ蘇生→イザナギで5枚見てダンタル唱えてイザナギ破壊してペディア蘇生→ペディア効果で墓地から迷い唱えてサガ蘇生までするもサガ2枚目見つからずMロマ1点。

後3 ボンキゴ+とこしえエンド
先4 ジャドクでとこしえ破壊 Mロマ1点ペディア1点イザナギ1点(1試合目のサガ2枚盾落ちが過ってビートプラン)
後4 ボンキゴ下面で5宣言エンド
先5 ジャドク1点ノートリでイザナギダイレクト

案の定サガ2枚盾にあった

3回戦:ガタイ 先🙅‍♀️
初手でウォズレック埋めたらまさかのウォズレック2枚盾落ちでループストップ
相手がハザード退化成功してペディア破壊されてそのまま山回復する手段が無くて負け。情けない。
全然根拠はないけどウォズレックが足りなかったことがなかったってだけの慢心負け。

4回戦:ガタイ 先🙆‍♀️
サガ引けず。審問で生魂とデドダム抜き続けて相手もダムX引けずに動きなし。
この試合も並べたクリーチャーで1点刻み続けるのとネスのハンデスで勝ち

5回戦:青魔 先🙆‍♀️
ガリュETゼニス3体着地
相手が『ガリュミーズ!』って言ってそのまま墓地に置いてゼニス3枚見せてきたからちょっと指摘するか迷うも2-2卓だしたまにCSで見かける人なので寛容に。
ラス盾ブルース踏んでイザナギ2体とナンバー5宣言でとりあえず2回目の新世界起動で試練は打たれないなって思ってたら、相手が試練打ってると勘違いしてドローしてLO。


あんなに血眼になって練習したループの練習を何一つ披露できず。
また、ループの練習に真剣すぎて盾落ちしてる時とかの別の細いルートから通すみたいなのがまだ浅い部分あったと思う。
難しいけど2試合目のMロマ絡んだ時の山の掘り方とか宇宙だったのでこれにめげずに頑張りたいところ。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?