2018年買ってよかったモノ
今年も気づけばもう年の瀬。2018年は個人的に激動の1年でした。部署異動、結婚、住宅購入、そして子ども誕生。ギュッとライフイベントが詰まった1年でした。そんな激動の平成最後の2018年、買ってよかったものをまとめてみました。
1.ウォーターサーバー
ウォーターサーバー、舐めてました。めちゃめちゃ便利でした。買ったのは卓上におけるフレシャス・デュオミニというものなのですが、すぐに熱湯が出るし、子供のミルクを作るのに助かっています。なにより水をよく飲むようになりました。
2.PanasonicのリンクスタイルLEDシーリングライト
Bluetoothと接続できてアプリで照明の明るさ調整が出来るので、寝室のシーリングライトをこれにしておくと寝転がりながらスマホで消灯できてめちゃ楽です。革命です。ズボラな人におすすめ。
3.Panasonic のドラム式洗濯機(NA-VX8800L)
引っ越しを機にドラム式にしました。そして、ドラム式の得意分野の乾燥の有用性を甘くみてました。一度ドラム式洗濯機の乾燥機能を使うともう戻れません。特に子供が生まれて毎日洗濯機を回すようになってからはより重宝するようになりました。ありがとうPanasonic。
4.Panasonicの衣類スチーマー
普段スーツを着ないので、あまりアイロンをかける習慣が無かったのですが、ドラム式洗濯機で乾燥までするとどうしても少しシワができてしまいます。そこで大活躍なのがコイツ。ハンガーにかけたままでもスチームの力でグングンキレイにしてくれます。着ていく服にササッとかけられるその手軽さが最大の買いポイント。ありがとうPanasonic。
5.ヘルシオ ホットクック
勝間和代著「勝間式 食事ハック」を読んですぐに購入しました。無水&自動調理で、本当においしい料理が作れます。ホットクックに食材を入れてボタンを押すと、自動で美味しい料理が作られて感動したのを覚えています。wifiに繋いで、レシピもドンドン更新されていきます。最高。
6.ルンバ(890)
出ました。ルンバ。半信半疑でしたがめっちゃ便利でした。出かける前にボタン押すだけ。で、ルンバが障害なく動けるように床にモノを置かないように。逆にルンバに働かされるという現象が起きますが、これもいい習慣になりました。
7.Dyson Supersonic
ダイソン、掃除機だけかと思ったらドライヤーもめちゃいいです。圧倒的に風量。すぐに乾くことのストレスフリーさは経験してみると分かります。たまにホテルで違うドライヤーを使うと、「こんなに時間かかってたんだ」と気付かされました。
8.KEYUKAのarrotsシリーズ
キッチンやシンク下のごちゃごちゃを綺麗にするのに最適な収納ツール。スペースを有効活用する工夫が凝らされてて良いです。こういうのは1度思い切ってキレイにしようと並べるんですが、またごちゃっとしてしまいがちです。なので仕切りを使ってどこに何を置くのかルールを決めることでずっとスッキリ使えて重宝しています。
9.マキタのコードレスクリーナー
プロの清掃業者もよく使用するクリーナーで、とにかく充電が早くて(20分程度で満タン)、コードレスなのに十分パワフル。マキタの掃除機買って掃除機かけるのが億劫じゃなくなりました。標準のノズルよりじゅうたん用のノズルの方が優秀、18Vがパワフルで最高です。バッテリーの無骨さも好き。※コードレス掃除機の素晴らしさに気づき、最近Panasonicのコードレスクリーナーを買ってしまいました。
10.BALMUDA The Toaster
徹底的においしいトーストを焼くために開発されたトースターで、バルミューダを買ってからトーストを食べる回数が爆上がりしました。休みの日に妻とおいしいパン屋さんを探して翌朝の朝食にしています。スチームの力ってスゲー!となるトースター。
11.BALMUDA The Range
トースターをBALMUDAにしたのでレンジも統一しちゃえ、と購入。当たりでした。とにかくシンプルな機能と操作性で本当に使うものだけで使いやすいです。見た目もスタイリッシュでカッコいいしなにより出来上がりの音がアコースティックギターというレンジの常識をぶち壊した商品。
12.Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ
2018年は歯列矯正もはじめてみました。矯正器具を歯につけるので、なかなか歯ブラシだけでは磨きずらく、なんだかスッキリした感じがしません。そこで頼りになるのがジェットウォッシャーです。歯茎ケア、歯間洗浄、ブラシの届きにくい部分も超音波水流で強力除去してくれます。もはやジェットウォッシャー無しでは気持ち悪くて駄目です。
13.ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ
石鹸で手を洗うと洗面台が水びたしになるので、このノータッチハンドソープを導入。手をかざすとセンサーが反応して一回分の泡がでてきて楽チン。来客にも好評です。
14.instax SQUARE SQ10
あのチェキが超絶進化してます。撮影した画像は保存でき、いつでも再生し、お気に入りをプリントすることができます。また、撮影時と撮影後、両方のタイミングで画像を調整・加工することができます。犬を迎えて(ポメラニアン)、子供も生まれて、記憶にも記録にも残したい瞬間が増えたので撮ってすぐにプリントされるチェキを購入。なんともない日常がエモく写りだされます。ボードにパチパチと貼って、日々を振り返ってます。
15.Kindle Paperwhite
Kindle Paperwhiteはkindleシリーズの中でも読書に特化された端末です。紙のように読みやすく、直接目を照らさないフロントライト方式なので目にも優しい!(夜くらいところでも読みやすい)そして最新のPaper whiteは防水機能がついていて、4Gもついてます。ますます場所を選ばず読書ができるようになりました。前からkindleは使ってたのですが、さらに最高になりましたね。
16.無印のポリプロピレンラップケース
とにかくシンプル。なにより切りやすい。磁石と併せて買って、このケースにラップを入れて、冷蔵庫の側面などに引っ付けておくと使い勝手◎。無印はシンプルで使いやすいものが多いのでキッチン周りは無印のものが多めです。
17.iittalaの食器
引っ越しを機に食器も新調しました。あれやこれやで悩むのも嫌だったので、ひとつのブランドで統一しました。イッタラの食器は色々なサイズと形が用意されており、シンプルで飽きのこないデザインのためもってこいでした。北欧デザイン強し。
18.REGALIA
1日の3分の1の時間を占める睡眠。いままで布団で眠っていたのですが、引っ越しを機に睡眠の質を見直そうとマットレスにしました。マットレスといえばシモンズ・シーリー・フランスベッドなどが有名ですが、大塚家具とキングスダウンが共同開発したレガリアを選びました。マットレスの仕様について細かいところで色々違いがあるのですが、とにかくめちゃくちゃ気持ちよく眠れるようになりました。自分にあったベッド選び、ほんと大事。(自分にあった枕選びも、もちろん大事。)
19.STOKKE スリーピー
子供が生まれたのでベビーベッドを購入しました。ベビーベッド使わない説もあったのですが、犬がいるので買うことに。結果、めちゃめちゃ使ってます。STOKKEのベビーベッド、ふつうに買うと高いのですが、妻と一緒にヤフオクをチェックしてめちゃ安く手に入れることが出来ました。ありがとうCtoCサービス。成長に合わせてベッドの高さを変えて使うことも出来ますし、オシャレで気に入っています。
20.MAWAハンガー
これからの季節ニットをよく着るようになりますが、畳むのが面倒でハンガーにかけて収納してしまっています。そこで活躍してるのがこのMAWAハンガー。滑りにくく、丸みのあるラインでニットでも型くずれしにくいです。
21.TWG BLACK TEA
シンガポールに旅行に行ったときにTWGに立ち寄ってBLACK TEAを飲んでからすっかりハマってしまいました。TWG商品の凄いところは、ティーパックも紙ではなく、コットン100%の布で1つ1つ丁寧に手縫いなところです。"1837"大きくブランドに入ってるので歴史あるな〜、と思ったら2008年創業で、パッケージデザインはどことなくマリアージュフレールっぽい...。まあ、そんなことはどうでもよく、とにかく美味しいのでストックしてます。
22.ハーマンミラー セイルチェア
部署が異動し、リモートワークをよくするようになりました。自宅で長時間PC作業をすることになるので、良い椅子が欲しいなと検討し、購入したのがセイルチェアです。ハーマンミラーといえばアーロンチェアが有名ですが、セイルチェアも十分すぎるほど健康をサポートする機能とすぐれたデザインを兼ね備えていて、なによりハーマンミラーの中では魅力的な価格でコスパ抜群の椅子だと思います。(とはいえ7万円くらいしますが...)
23. FABRIC TOKYO オーダースーツ
異動になり顧客折衝も増えてきたのでオーダースーツを。FABRIC TOKYOは、店頭で身体の採寸をしてもらい、そのサイズをクラウドで保存。あとは自分でウェブ上からすきな生地やスタイルを選んでオーダーすると自宅にスーツが届くというものです。ぴったりなスーツを着るとやっぱりシャキッとするものです。
24.フェイクグリーン
部屋に彩りが欲しかったので観葉植物を置きたかったのですが、手入れが上手にできる自信がなくフェイクグリーンにしました。最近のものは本物と見紛うぐらいリアルなものも多く、光触媒加工をして空気清浄効果があるものもあります。我が家も各部屋にグリーンを配置してそれとなく彩りのある感じにしてます。
25.Udemy
最後にモノではありませんが、財務モデリングやプログラミングなど、自己学習したいなというときに便利だったのがUdemyです。だいたいなんらかのセールしてるので安く、実務にそったカリキュラムで動画で学習できます。動画がダウンロードできる点もよく、ダウンロードしといて外で見る、なんてこともできてよかったです。引き続き使っていきます。(schooやprogateも好きなサービスです)
Udemy 公式WEBサイト
以上、25個でした!振り返るといろいろ買ってるな〜と思いますが、買ってよかったものばかりでした。みなさんの2018年ベストバイなものも是非教えてください!良いお年を!
この記事が参加している募集
育児に関しての情報収集に使用し、その情報を発信します!