まず最初に読んでほしいこと

はじめまして。
僕のことを知っている人はこんにちは。
インターネットで音楽を楽しんでいるエジナと申します。
これから空き時間に、ボーカルミックスのHow to系の記事を書こうと思っています。
あ、今こう思ったでしょう。

『そんなものは世の中に溢れかえってるだろ』

そんなこと自分でもよくわかっています。
何なら、インターネット上で『MIX師』と呼ばれている方々も、たまにこういうものを書いてますよね。

ただ、自分の記事に関してはちょっと切り口を変えてみようと思います。
テーマはこれです。

『手っ取り早くボーカルMIXが上手くなる方法』

予備知識とか難しい話はどうでもいいからさっさと上手くなる方法を教えろやって人向けです。意外とそういう記事ってないんですよね。

ただ、その前に今回は3つのお話をしようと思います。

①なぜnoteを始めようと思ったか

上でも書きましたが、音楽系のHow to記事は世の中に溢れかえっています。それは自分でも理解しています。
なのになぜ今更書こうと思ったかというと、手っ取り早く答えが書いてある短い記事があまり存在しなかったからです。

どうしても音楽系の記事を書こうとすると長くなりがちですが、理論的なことや仕組みなんかはほぼほぼ省こうと思っています。
理解したければそれこそ他のHow to記事を見ればいいだけです。

とにかくいい感じにMIXがしたい!とにかくいい感じに表現したい!
そんな人がすぐに答えにありつけて幸せになれるようなnoteにしていきたいです。

②見る前の心得

まず、僕が今後書こうと思っている記事は、初心者〜中級者くらいまでのレベルの方に向けてです。
なのでプロの方や、音楽知識に長けている方からすると、邪道のような内容がちらほら出てくるかもしれません。
しかし、それでも全く問題ないと思っています。それはなぜか。

『手っ取り早くいい感じにする方法』を教えたいからです。

昨今音楽業界ではPCスペックの進化やプラグインの進化によって、素人でもある程度の音は作れるようになってきたと思います。
昔のように、一定の理解度と知識量がないと音楽ができなかった時代ではない気がします。

更に、リスナーが聞いている音楽も変わってきています。昔はレーベルが出したCDを聴くしかなかったですが、今では個人制作の『ボカロ』『シンガーソングライター』『ラッパー』の曲を当たり前のように聞いています。
これらの音楽の全てが、プロ業界では常識の知識や機材で制作されている訳ではありません。

ただ、僕たちはそれを何の違和感もなく聴けています。わかる人にはわかるんでしょうが、ほとんどのリスナーは、そのわずかなプロと素人の違いを感じ取ることはないでしょう。

だからこそ、知識はなくとも一旦いい感じの音になればいいと思っています。

③準備

ここからが本題です。自分が今後How to記事を書くにあたって、皆さんに準備してもらいたいものたちです。
最初に言っておきます。お金がかかります。

Sonar(無料)
Waves Gold
・Ozone Elements(メルカリで安く変えます)

この3つを揃えてください。
この3つさえあれば、MIXは完結します。断言できます。
僕を信じてください。

逆にこれがないと色々と面倒です。
その理由は省きます。どんどん省いていきます。わからないなら黙って買っとけです。

上のソフトの使い方は、各自で調べて見てください。これも省きます。
ここで説明しなくても、上の3つは超メジャーなプロダクトなので、山のようにHow to系の動画や記事が出てきます。

僕が今後書く内容は、簡単に使い方がわかっている人たちが、いかに手っ取り早くいい音を作れるかなので。

それでは今回はここまで!次回をお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?