見出し画像

「健康で文化的な最低限のことと生活」―2021/08/27

・やってしまった。流れに身を任せていたら1日がオフになった。何も進捗を生んでいない。

・まあ事の始まりから書き連ねることで罪悪感を軽減することとしよう。



・朝ごはんを買いに外に出たとき、天気が良かったので外に出ないともったいないと思い、そのまま散歩に出かけた。

画像1

・木陰をうまく駆使しながら歩を進めていく。が、容赦なく太陽は私の頭に日光を突き刺してくる。

・ついに20分くらい歩いたところで座り込んでしまった。幸い公園があったので木陰に座って500mlのペットボトルを一気に開けた。

・天気がいいと気分も晴れやかになるので気が大きくなってどこまでも歩ける気が最初はするのだが、自分が汗っかきなのと日光が思ったより強いことを歩いているうちにだんだんと思い出し、挫折して家まで引き返す黄金パターンに今日もハマってしまった。

画像2

・これは個人的に気に入った緑色。のり面に生える草木の緑っていい色じゃないですか?黄緑っぽいのもあってさわやかだなと思った。


・家ではNHKをずっとかけていた。

・パラリンピック。何となく見ていたが面白かった。障がいの程度によってクラス分けされているらしいのだが、本当にみんな同じクラスなの?と思うくらい障がいが多様で驚いた。そして、それと同じくらい競技のプレースタイルが異なるのである。普通に考えれば、人によって強み/弱みは様々だからこそ、それを強みへと変換するためにないしリカバリーするために各人が各人のプレースタイルをもつことは誰もがやっていることなのだが、パラリンピックの中継は改めてこのことに気づかせてくれた。

・『おかえりモネ』もよかった。断片的にしか話を追っていないが、今日の回はすこぶるよかったと思う。様々なコミュニケーションのすれ違いを無理のない範囲で起こすことで、役の心情を痛いほど想像することができた。会話も本当に無理がない。会話にすると無理が生じそうなことは映像や音の差し込みでうまく対応していて「これが演出か...」と感動した。


・金曜ロードショーで『風立ちぬ』を見た。

・みるのは2回目だがやっぱり面白い。黒川宅の描写がとても好き。当時の社会や文化が垣間見えるのもよいし、その上で人間的な営みがあるというのもいい。

・あとはシャニマスやったりマリオデやったりA列車久々に起動したけどやり方忘れて1時間くらいマップみてぼーっとして終わったくらいかなあ。

・なにも頑張ってないのにお酒まで飲んでしまった。あ、洗濯は回した。最低限。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?