マガジンのカバー画像

美術館博物館系の奴

41
タイトルまんま
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

INAX トイレ ミュージアム

こうしてトイレ🚽やタイルなどの歴史を振り返ってみた旅は終わりを告げた。 人生初のトイレの…

15

金沢たびすけ メインテーマ

薬師丸ひろ子さんの映画のタイトルじゃないよ(古い) 憧れの場所に到着しました。 本日も少…

27

金沢たびすけ のんびり編 2

広場の先は何?という事でふらりふらふら歩きます。 秋だねぇ(*'ω'*)うふふ。 随分立派な門…

21

金沢たびすけ のんびり編 1

とうとう本当に着ちゃいましたよ。 これ、周りが気付いたのいつぐらいだと思う? 気付かれ反…

54

金沢たびすけ 無茶振り編

本日の旅 名古屋から金沢までの旅。途中で加賀温泉に寄ると言うもの。 実際は全く時間さえ有…

16

上から下に イナックスライブミュージアム そのつぎ(長いよ)

実はここでの旅のメインは テラコッタと外壁(地味だね、うん) なんじゃいそりゃってなる人…

9

内から外へ イナックスライブミュージアムの旅 はじまり

建築をもっと知りたくなったからぼんやりと追い詰めていこうという作戦を立てた。 来た! ここでのお目当ては別だけどまずここから見学だぴょん。 どど〜ん。 本当は窯の再現建物から見たいが、入場制限を超えた人数が入ってきたからこちらからに。やっぱり入場は予約制が良いと思うんだけどな。 さて、気を取り直して。 タイルの歴史を紐解いて行きますよ! ざっくりとご紹介。実物を見るのが一番なので。 メソポタミア文化の建築のこの壁、クレイペグって言うのか!と感心したのとこんな作りか