見出し画像

2.仮想マシン(VirtualBox)のインストール | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

Linux(リナックス)を使って、サーバを構築していく記録です。
参考にしていただける情報があれば幸いです。
すべて無償で使えるソフトウェアを使いますのでMacかWindowsのパソコンが一台あれば大丈夫です。
ちなみに私の環境はWindows11を利用しています。

前回の記事は以下から確認できます

今回はサーバをインストールするためのマシンの準備を用意します。
とはいっても物理的にパソコンを一台準備するとなると大変なので、仮想マシンを利用します。
仮想マシンを使うことで、一台のパソコンで他のOS環境を作り出すことができます。
例えば下の画像ですが、自分の使っているWindows11のパソコンでAlmaLinux8.4とAlmaLinux9.1を動かしています。

Windows11で別のOSを動かしているところ

このように仮想マシンを使うことで、一台のパソコンでも複数のOSを同時に使う事ができます。
今回は仮想マシンのVirtualBox(バーチャルボックス)を利用します。
VirtualBoxは無料で利用することができます。

VirtualBoxのダウンロード

それではVirtualBoxのダウンロードとインストールを行います。
以下のVirtualBoxのページ(英語)からダウンロードします。

「Download VirtualBox7.0」を選択します

VirtualBoxのダウンロードページ

続いて、プラットフォームの選択画面になりますので、WindowsかMacOSを選択するとダウンロードが始まります。
2022年12月7日現在の最新版は7.0.4でサイズは105MBほどでした。

プラットフォーム選択画面

VirtualBoxのインストール

先程ダウンロードしたファイルを実行するとインストーラーが起動します。

Virtualboxインストール1

実行するとインストール画面が起動しますので、「Next」を選択します

Virtualboxインストール2

機能の選択とインストール先を聞かれます。
変更がなければそのままNextを選択します。

Virtualboxインストール3

インストール中に「一時的にネットワークが切れますよ」のメッセージが出ます。問題なければそのまま「Yes」を選択します

Virtualboxインストール4

ほとんどの方が、以下のメッセージが表示されると思います。
Python Coreとwin32apiが見つからないというメッセージです。
VirtualBoxではPython(パイソン)という言語で制御することができますが、個人的にその機能は使ったことがありません。その機能は特に利用しませんので、そのまま「Yes」で進めて問題ないと思われます。

Virtualboxインストール5

ただ「気になるから解決してからインストールしたい」という場合はPythonをインストールして、コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行してください。先程のメッセージは表示されなくなります。

pip install pywin32

準備が整ったら「Install」を押してスタートします。

Virtualboxインストール6

「Finish」を押して完了です。

Virtualboxインストール7

これで仮想マシン(VirtualBox)のインストールは完了です。

VirtualBoxの起動画面

今日のコメント

とりあえず、仮想マシン環境をインストールするところまで行いました。
仕事のこともありますが、不定期更新で書いていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?