生姜の砂糖漬け

おはようございます。

ここ2回ほど生姜の砂糖漬け作りに
挑戦しています。

1回目はキャラメリゼになってしまい、
2回目で成功しました。

作ろうと思ったきっかけは、
一人暮らしでなかなか消費しきれなかった
生姜の保存について考えたからでした。

ハチミツにつけてみたり、
文字通り、砂糖をかけてそのまま冷蔵庫に入れておく砂糖漬けにしてみたり....この場合、砂糖は早々に溶けて液状になります。
どちらも数日すると、容器状態も良くなかったのだと思うのですが、食べるのはよしておいた方がいい...という状態になってしまいました。


そこで、あれ?砂糖漬けって、
砂糖に漬けるだけじゃないのか...と気づき、
砂糖漬けを調べることにしました。


そう、生姜の砂糖漬けは、
砂糖と生姜を一旦鍋で加熱し、
砂糖を液状にしてから再結晶化
させて作るものでした。


....再結晶化...


これが私にとっては中々難しいのでした。


加熱しすぎると、プリンなどに使う
カラメルになってしまいます。

けれど調べると、カラメルを作る過程で
再結晶化してしまうこともあるらしく、
「再結晶化しない方法」
も多く出てきます。

....カラメルになりそうです不安な
鍋を覗きながら....
カラメルを作る時に、再結晶化して困っている人が多いなら、私はカラメルを作る天才なのかもしれない....と思いながら、

「再結晶化しない方法」の載っていた記事に書いてあった、「3回中、3回とも再結晶化してしまった方法」と鍋をぐるぐる混ぜながらつぶやいていた「再結晶化して、再結晶化して」というおまじないによってやっと再結晶化に成功しました!


①低音で
②撹拌し水分を飛ばす


これが重要なようです。
生姜の砂糖漬けはあると、お白湯に入れたり、料理に使えたりと便利です。
また挑戦しようと思います。



今日も素敵な1日をお過ごし下さい。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはより楽しい記事執筆のための温かい飲み物費や本の購入、交通費等大切に使わせていただきます!