見出し画像

大学生活ばかにできない

いつもと違うけど同じ

朝の時間の使い方が固定されてきました。ふとそう感じたのは、この習慣を崩したくないと感じたことがきっかけでした。とは言いつつも、今日は朝に英会話をせず、夕方の時間に英会話のレッスンを入れました。ある程度固まってくると、マンネリ化する弊害も起きます。

ウォーキングはやめるつもりはないですが、瞑想はなんでやっているのかなと思う時が最近増えてます。何かとめんどくさがり屋なので、それが影響しているのでしょうか。ちょっとマンネリ化してきた部分もありますが、まだまだ瞑想を極めたとは言えるレベルには到底至っておりません。そんなレベルで飽きたとか言うなや、と、自分に叱咤激励をしながらこれからも瞑想を極めていくのだと思います。
#瞑想極めるよ


朝の日課を見返すように、、、


コンタクト洗う
白湯飲む
シャワー浴びる
世界の教養読んで記録する
20分体動かす
10分瞑想


トレーニングは終わった時の快感が忘れられん。甘いものが食べれない

昨日に引き続きトレーニングをしてきました。今日は背筋でしたが、グリップ(手に巻いてデッドリフト補助する道具)がなかったのでとてつもなく掌に豆ができました。最後の方の筋トレでは、もう手が千切れるかと思いました。ただ、トレーニングの帰り道の気持ちよさは変え難いですね。清々しくて、リフレッシュしたくなります。帰ってすぐベッドへgoしたくなりますね。

ただ、僕は面接試験の練習と、意外と多めな授業のおかげで忙しさがバリバリmaxでございます。前まであったyoutubeを見る時間や、読書をする時間がなくなって、家事もしないといけなくて、お暇な時間がないでございます。この生活が悪いとかではないんですけど、努力するのに慣れていかないtだめだなって思います。どれだけいそがしくても、心を亡くさず失わず、目の前の今に集中して、自分の血肉に変えていこ。



好きな言葉

自分の好きな言葉の一つ。

カメラは自分がどう物事を切り取って見ているかを教えてくれる

今は写真を撮るだけの余裕がないけど、面接試験が終わったら、写真で今を切り取りたい。


降水確率1日通して80%以上ってなんやねん。

明日仙台は1日通して、80%以上の降水確率を示しております。予めわかってるので良いとしましょう。明日は自転車使いません。久しぶりに歩きます!と言うわけで、明日はhapa英会話のpodcast聞こうっと。
#天気予報ってすごいな



因数分解

皮=油❌プロテクター❌愛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?