焚き火の音を聴きながら

今日は、Amazonプライムでテニスプレイヤーのマリー選手のドキュメンタリーをみました。最後までみてないので、明日最後までみよう。



今日は、自分の優柔不断さを実感する1日でした。
優柔不断ではなく、決断力がないが正しいですね。


そう感じたのは、お昼ご飯を食べようと、チャリで出かけたときです。

練習後によく行っているかつ屋さんがあるのですが、今日はそこでご飯を食べようと思い、12時35分に家を出ました。
お昼時ということもあり、お客さんでいっぱいの店内と店の前で話をしている男組二人を見た僕はその店の前を通り過ぎました。でも、やっぱり行こうと思って、近くの坂を登ったあとに何食わぬ顔でUターンして店の駐輪場へ自転車を止めました。そこで、見たくない光景を目にしました。二人組のお客が店に入り、座る場所がないような様子で立っている様子を。それを見た僕は、自転車にすぐさま乗り込みその場を後にしました。


とんかつ定食を食べようという気持ちがラーメンを食べようという気持ちに変わった僕は、マップで場所を調べました。ただ、そこは本来なら近いと思える場所なのに、遠いと思ってしまい、そのラーメン屋さんよりも遠くにある数回行ったことのある中華料理の店に行こうと決意しました。

しかし、その中華料理店の前の信号で待っているときにふと思いました。あれ、学食やってるんじゃねって。それにあの店値段高いよなって。そう思った僕は、星陵キャンパスに向かいました。しかし、学食は空いていませんでした。

財布と携帯しか持っていなかった僕は、食べ物を買って持ち運ぶ手段がなかったので、コンビニで何かを買って持ち帰って食べるという発想がありませんでした。


なので、コンビニでマッチを買って飲んだ後、さらなるお店を探して旅に出ました。

すると、一件のラーメン屋が自分の目を引きました。しかし、その店がランチの時間の終了20分前かつ駐輪場がないという壁に僕は押し負けてその場を後にする始末。


もうなんて実行力がないのか。


で、結局行き着いたのは最初の店でした。


赤の他人のことなんかわかるわけないのに、勝手に想像膨らませて被害妄想ばかり仕立て上げる自分は今日でおさらばです。


明日はちっちゃいビジコンがあるので、頑張ります。6時に起きます。

よっしゃ頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?