SUPERCARの『HIGHVISION』を聴いてみた編

こんばんは、内山結愛です。

今回はSUPERCARの『HIGHVISION』を聴いてみた編をお届けします。

自分の中にあったSUPERCARのイメージが一変した…というより、さらなる一面に気づいただけかもしれない。

SUPERCARはバンドサウンドだけじゃなかった…!

是非読んで、聴いてみてください!

画像3

1. STARLINE
自分の知ってるSUPERCARはバンドサウンドのイメージが強かったから、曲が始まった瞬間「SUPERCARが…電子音(エレクトロニカ…?)…!?」って驚いた。歌声はシューゲイザー。イントロ、どんどん遠くへ遠くへ広がっていく感じがした。2:30くらいから音が厚くなる。壮大。

2. WARNING BELL
カチカチした音とアコギ、楽しい電子音。宇宙におもちゃ箱ひっくり返したみたいな曲。「ポンポン」って鳴ってる効果音が可愛らしい。コーラスが綺麗で浮遊感満載。終盤の音好き…

3. STORYWRITER
催眠音楽みたいなイントロ。突然演奏が始まったかと思えば、途切れ途切れ。最初イヤホンか何かの不調かと思った。始まったら始まったで、その爽やかさに吹っ飛ばされそうになる。疾走感。気持ち良い。キラキラのギターの音が聞こえて嬉しい。歌声が埋もれていなくてはっきりしてる。岩盤浴で流れてそうなアウトロ。

4. AOHARU YOUTH
可愛らしくて、どこか懐かしい。音が籠もっていたところからパッと晴れる感じ。タイトルを連呼しているフレーズ良い。サビ、パーンっと伸びやかな歌声が入ってくる所気持ち良い。沢山の風船が一気に空に舞うイメージ。美しい。

5. OTOGI NATION
ギャリギャリの電子音。ずっと同じリズムを淡々と刻んでいる。男女ボーカルの声の重なりが綺麗。電子音がずっとうごめいているけど、落ち着きがある。

6. STROBOLIGHTS
柔らかいイントロ。ボーカルは機械みたいに無機質だけど頭の中まで突き刺さってくる。未来っぽいピコピコ音。非現実的で幻想的。音が増えて、声が重なる瞬間、ひらけた感じがした。最後心臓の音が耳に、身体にずっと居座る、余韻。SUPERCARってこんな曲もあるんだ…凄い…!!

7. I
SUPERCAR…?!?!声に物凄いエフェクトがかかっている。電子音。妖精みたいな可愛い声。耳を容赦なく、くすぐられる。途中ギターの音が聴こえる。普通の声も入ってくるようになる。全部盛り状態で情報量が凄い。アウトロが穏やかで、夜の海みたいで美しい。

8. YUMEGIWA LAST BOY
沢山聴いたことないような音が聴こえる。タイトル、日本語と英語を混ぜがちだと気づく。リズミカルでダンサブル。聴こえる電子音が可愛い。コーラスの透明感。

9. NIJIIRO DARKNESS
ダーク。声に重厚感ある。怪しさ。途中のぴょんぴょん鳴ってる電子音がダークさとかけ離れてて能天気で面白い。コーラス、幽霊みたいに漂っていて、風に揺れる薄いカーテンみたい。壮大でぐちゃぐちゃ。寂しさがある。終わり方切ない。

10. SILENT YARITORI
不思議な音のオンパレード。男女ボーカルが気持ち良すぎる。甘い。一気にしっかりとしたリズムになって曲が締まる所1:18〜がグッとくる…格好良い。だんだんコーラスが溶け込むように柔らかく、深く厚くなっていく。天に召されそう、天国。エンディング感が強い。

画像1

(今回も中古ではなく、新品でゲットしたんだ…!)

画像2


SUPERCARは、1997年にデビューし、2005年2月26日に解散した日本のロックバンド。ジャンルは、オルタナティヴ・ロック、インディー・ロック、シューゲイザー、ギター・ポップ、エレクトロニカなど。

自分の中でSUPERCARは”爽やかシューゲサウンド!バンドサウンド!青春!”みたいなイメージだったので、今回「HIGHVISION」を聴いて衝撃を受けました。

電子音も格好良いなんてずるい…!

次回は Throbbing Gristle の『20 Jazz Funk Greats』を聴いてみた編と、購入したCD紹介をお届けする予定です。お楽しみに!

今回も読んで頂き有難う御座いました。


サポートをしてくださった貴方には57577で貴方宛のお礼のメッセージをお送りします!