わたしが煙草を辞めれば済むんですが…

中学生の妹とふたりでディズニーランドに行って、タバコが吸いたくなったとき、妹にわたしが喫煙所にいる間女子トイレの洗面台付近に居るよう伝えたの、割といいムーブだったかもしれない

中学生、自立心はかなり芽生えてきているがガワだけ見ればかなりの子供である、かわいいかわいい女の子である

加えて妹は信じられないくらい人が良い
知らない人に話しかけられても絶対に無視はできない、愛想笑いで対応してしまうし連れ去られそうになっても抵抗するのは慣れていないのでむずかしい

そういうときに女子トイレほど安全な場所はない
わたしも差別はしたくないが、正直そういうとき危害を加えてくるのはほぼ男性だ、わたしの経験上だけで言えば100%になる

万が一女子トイレで女性から危害を加えられそうになっても対女なら体力的にすこしは抵抗できる可能性が上がる

妹を安全な場所に置き、さらに子供だというだけで、女だというだけで危険なことがあるというのを彼女に、実際の被害によって学ぶ前に口頭で伝えられたのは、我ながらいいムーブだったのでは?とおもっている

しかし、ここまで読んだ方ももちろんお気づきの通り、せっかく一緒にディズニーランドに来たのに1人でタバコを吸いに行く時間を設けるというのは姉としてかなり最低ラインの行動であるため、プラマイで言えばかなりマイナスである

わたしは自慢話をしにきたのではなく、こんな最低な姉を持ったとしても最低限自分の身を守ることのできる女子トイレという環境、その福祉を称えたくてこれを書いた

男性にとってはトイレはただ用を足す場かもしれないが女性にとっては1種のシェルターにもなることをみんなには覚えておいて欲しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?