マガジンのカバー画像

質問箱への回答

15
Peingでいただいた質問に回答した記事です。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

文系大学院卒は就職に不利なのか

本日、こちらのご質問をいただきました! ありがとうございます。 私は昨年のちょうど今頃から文系院卒として就活をした身なので、こちらのご質問には実体験からお答えできるかと思います。 こう思ってしまう気持ち、めちゃくちゃわかります。ネットだと「文系院卒は不利になる」って、めちゃくちゃ出てきますよね。私も大学院への進学を悩んでいた理由の一つがこれでした。 しかしこちらについては、文系であれど院卒だからといって、私は不利になるとは思いません。 ただ、理系は院卒だと有利になる一

夢は箱からつくるべきではない

久々にご質問をいただきました。 今年が大学受験の年だった方からのご質問です。まずはひとまず、受験本当にお疲れ様でした。そして、高校3年生という若さで研究者という素晴らしい夢をお持ちなこと、非常に尊敬します。 一文系院生でしかない私がお答えするなんて恐縮ですが、私なりにご質問にお答えしてみようと思います。 結論からいうと、「大学教員になること」と「学歴の高さ」には一定の相関はあるかもしれませんが、関係があるとは一概には言えないと思います。たとえば東大大学院を卒業しているか