見出し画像

感情が変われば行動が変わる

大量の無理難題が突然やってきた時、あなたはどうしますか?
私は今絶賛その最中でして(笑)、自分以外の周りの人も総出でパニクっているわけなんです。
人って頭がパニックになると、結構わけわかんないこと言い出してしまったり、理路整然としていた人もいきなり消えたり奇行に走るなんてことがあります。もう笑うしかない状況だな〜と。

私は女性系の器官(子宮・胸・甲状腺)が元々弱いので、このストレスでさっそく子宮回りの衰弱を感じています。
腫れてしまっている子宮まわりのケアをお風呂に入った後にゆっくりしながら考えていました。
「人って変われるものなのかな?」と

心理学者のウィリアム・ジェイムズも、マザーテレサも、内側を変えると運命が変わる的なことを言っていて。

心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。

ウィリアム・ジェイムズ

思考に気をつけなさい、それは、いつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それは、いつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それは、いつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それは、いつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それは、いつか運命になるから。

マザー・テレサ

まさしく忙しさやパニックの最中にいると、自分も目の前の人も含めて本質を変えられないっていう思いに沈んでしまいそうになります。

「そもそもこいつやる気ないもんな〜」「っていうかみんな自分が責任持ちたくないだけやんか」「うわーもう一緒に仕事したくない…」みたいな悪い言葉がいっぱい浮かんでくるわけです(苦笑)

ですがこのパニックな状況をパートナーに話してみると、パートナーは淡々と「大変だね。あとこれとこれは準備できてる?あれもやった方がいいよ」と感情的になりすぎずに、実務の方でやるべきことをリストアップしてくれました。(別業種でも共通する仕事内容だったので詳しかった)
話を聞いてもらった上にやるべきことを教えてもらった私は、「あ、そうか、やればいいんだ」となったんですね(笑)

感情的になるっていうのが仕事では本当に魔物で、大変な時はその感情の方向性さえ変えればあとは動いていくことを学びました。
ウィリアム・ジェイムズの「心が変われば行動が変わる」はまさしくだったなと。

感情のコントールは本当に難しいので、やはり一人でできない場合は人を頼ってみるっていうのは大いにありだなと思ったのでした。
ぜひ、コーチングおすすめします!(と、最後はコーチングに繋がるんかいというセルフ突っ込み)

***

コーチング、占いしています。お気軽に声をかけてくださいね。

フォームまたは各SNSのDMよりお問合せください。
個人紹介ページ
instagram
X


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、今後の活動費としてクライアントさんと一緒に使っていけたらと思います。