見出し画像

その人が羽ばたくための一歩

私は今、新しい挑戦をしています。
それは「人を育てる」ということ。しかもピカピカの社会人1年生をです。

今まで社会人歴のある人を育てたり、後輩を育てるということはあったのですが、学生から社会に入るタイミングの子を育てるというのは初めてで、なかなかに緊張しています。

いってみれば彼らは「白いキャンバス」のようなもので、何も汚れていないからこそ、素直だし吸収も早い。だからこそ、自分が汚してしまってもいいのかと不安にも思います。
「こうしてみよう!」といえば「はい!」と爽やかな返答が返ってきて、「どう思う?」って聞くと「う〜ん…」と悩む。
どこまで手助けが必要かわからず、まるでやったことのない子育てをしているかのような気持ちです(笑)

そんな時、自分が思いついたのは、「背負わず頼ろう!」という言葉でした。私は自分が何かを背負った時、必ずうまくいかなくなります(笑)
だからこそ、周りの人をたくさん頼って行こうと決めたんです。
だからその子にも「私だけじゃなくて、いろんな人を頼るんだよ。今はマリオでいうスターを背負っているボーナス期間なんだから、たくさんいろんな人に甘えて頼って教えてもらおう!」と話しました(笑)

私自身も周りの人に頼っている姿を見せていれば、彼らもきっと「頼っていんだ!もっと頼ろう」と思えるはず。
過去の経験を思い返しても、自分軸なんてすぐに見つかるわけでもないのだし、まずは「たくさん頼っていいと自分に許可する」ことが始まりだと思いました。

まずは周りを頼ることから。それが羽ばたくための第一歩です。

***

コーチング、占いしています。お気軽に声をかけてくださいね。

フォームまたは各SNSのDMよりお問合せください。
個人紹介ページ
instagram
X


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、今後の活動費としてクライアントさんと一緒に使っていけたらと思います。