見出し画像

shoukenkabu4

保有中メディネットの失敗体験
当日の寄付きランキングの原因を把握せずに、チャートが右肩上がりのものを買ったこと。
2月16日、17日の寄り付けで大幅値上がりの原因
・15日15時技術提供の開示→16日~17日前場で値上がり。
・17日15時新株予約権発行発表→17日大引けあたりから急下落。

・・失敗要因
15日の値上がり原因把握し一時的か長期的値上がりなのか考えること、
17日後場の値下がりの原因を理解して早めの損切からの空売りへ切り替え行動たほうがよかったこと
・・・次の行動
損益1:2で売買実行する


<3807フィスコ>
20日赤字決算発表、2023年度黒字浮上予想発表
休日明け20日寄り前時132円から151円に大幅値上がり
決算発表前にポジション取り(ロング)が増えた要因は市場が期待しすぎたから?
直後の旧下落は値上がりに伴った空売り注文によるもの?

決算日の値動きは、その数日前の値動きと決算内容に対した市場の期待値(乖離含)による、ということを学べた。


<2391プラネット>
本日大引け後、決算発表予定
21日時点やや右肩あがり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?