見出し画像

「STUDY HACKER」で賢くなった気がする社会人

こんにちは、エイです。
今日会社の人と、梅雨ってなんかモヤモヤするよね〜という話をしてました。

んで、モヤモヤするときどうしてる?という話をしてたわけですね。

私は自分なりにモヤモヤ解決法を持っていたのですが、それをどこで知ったのかな〜なんて振り返った時に、ふと「STUDY HACKER」の記事を思い出して、今日はそれについて書こうかなと思いました。


STUDY HACKERとは

このサイトのこと。
学びを提供しつつ、学び方も提供してくれるようなブログサイトです。

最初に出会ったのはもう記憶ないなぁ。
キーワードで検索してよく出てくるようになったのか、SNSでパッと見かけたのか。

どちらにせよ、いつの間にかTwitterとかでフォローしてたんですよね。

で、気になったワードとかをよく見ていたと。

モヤモヤ解決

私がモヤモヤ解決のためによくやっていることは見返さないノートや捨てられる紙にとにかくモヤモヤしたことを書き連ねるという方法です。

これ、結構スッキリするんですよ。
ちょうどSTUDY HACKERの記事にもありました。

梅雨の時期、疲れが出やすいから他の方法も試してみようかなと思います。

また改めて記事読もう

自己啓発本を読むのもいいけれど、これくらいざっくりでまとめてくれているWebメディアありがたいなぁと。

忙しい社会人の自己啓発にはすごく良いコンテンツだと思います。

そんなことをふと会社での会話で思い出したので、また久しぶりに色々読んでみようかなと、そして実践していきたいなと思いました。


今日は短いけれどこれだけ。
また来週!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?