意外な気付き

アクロHDミニインターンシップに参加した。

ITについてこのインターンシップに参加する前は、気難しいイメージがあった。また、男性が多い職というイメージを持っていた。

だが、いざミニインターンシップに参加してみると、

ITってすごく簡単にまとめちゃうとパズルゲームみたいだなと、自分にとっての興味のある分野であることを教えてくれた。1つでも箇所を間違えてしまえば合わなくなってしまうところなどは、割と完璧を求めてしまう自分にとっては少し合っている職種なのかもしれないと思った(笑)。

参加してみて思ったこと

自分は今まで編入することしか頭に入れてなくて、どんな職に就きたいかなども大雑把にしか決めていなかった。なので、今回のミニインターンシップは編入してからすぐに就職活動があるということや、今だからこそインターシップに行かなければいけない、”就職” は今の自分にとって割とすぐにあるんだということを第一に教えてくれた。

また、意外にも今まで堅苦しいイメージのあったIT 職が自分の興味分野である事を教えてもらい、将来の幅が広がった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?