見出し画像

1945年生まれの建築家13名

岩井光男(1945年 - )

1970年日本大学理工学部建築学科を卒業
三菱地所株式会社入社
三菱地所設計専務取締役を経て現職


大木雅彦(1945年 - )東京都

1969年日本大学理工学部建築学科卒業
日本設計勤務
1972年から1973年前川國男建築設計事務所勤務
1973年から1975年ロサンジェルス・カジマアソシエイツ勤務
1976年日本設計へ復職
現在、同第1建築設計群プロジェクト部長


大杉喜彦(1945年 - )京都市

1968年 日本大学芸術学部美術学科卒業
1971年 早稲田大学産業専修学校建築科卒業
1968年~1970年 高田秀三建築設計研究室
1968年~1968年 米国アリゾナ州立大学建築科精神薄弱児施設設計セミナー参加のため渡米
1971年~1973年 U研究室に所属
1973年~1979年 安井建築設計事務所勤務
1979年 一級建築士事務所大杉喜彦建築綜合研究所設立


国吉直行(1945年 - )中国・天津出身

1969年 早稲田大学理工学部建築学科卒業
同年 早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻修士課程進学
日本建築学会の事業委員としても活動
1971年 大学院修士課程修了
同級生と建築設計事務所を共同主宰する
横浜市役所の田村明の下で嘱託研究員
同年夏に横浜市職員として田村明, 広瀬良一, 岩崎駿介, 内藤惇之らと市の都市デザインチーム設立


椎名英三(1945年 - )東京都

日本大学理工学部建築学科卒 宮脇壇建築研究室 1976年に椎名英三建築設計事務所を設立


西岡弘(1945年 - ) 群馬県

1970年 関東学院大学工学部建築学科卒業
1970年-1984年 磯崎新アトリエ勤務
1984年 福岡にて株式会社西岡弘建築工房設立


野久尾尚志(1945年 - )

1970年 大阪工業大学建築学科
翼建築設計事務所に入社
1975年 アトリエNを主宰
1980年に株式会社地域計画設計設立


花田勝敬(1945年 - )東京都

1969年 東京大学工学部建築学科卒業
1969年〜1989年 菊竹清訓建築設計事務所
1994年 花田勝敬建築設計事務所を設立
1996年 HAN環境・建築設計事務所に改称


橋本功(1945年 - )神奈川県

1970年 日本大学理工学部建築学科卒業
1970年 前川國男建築設計事務所入所
1994年 前川建築設計事務所取締役に就任
2000年 代表取締役に就任


増田千次郎(1945年 - ) 静岡市

1964年 静岡県立静岡高等学校卒業
芝浦工業大学工学部建築学科卒業
1978年 増田千次郎建築事務所を設立


宗本順三(1945年 - )兵庫県

1968年 京都大学工学部建築学科を卒業
1970年 同大学院修士課程を修了
鹿島建設


村田靖夫(1945年 - 2007年)東京都

東京工業大学理工学部建築学科卒業
東孝光建築研究所
村田靖夫建築研究室を主宰


山本理顕(1945年 - )中国・北京生まれ神奈川県横浜市育ち

1964年 関東学院中学校高等学校卒業
1968年 日本大学理工学部建築学科卒業(小林文次研究室
1971年 東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修了
東京大学生産技術研究所原広司研究室(研究生) 1973年 山本理顕設計工場設立

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?