見出し画像

Hanaito喫茶 夜の珈琲 #15

こんばんは。
今夜はすっごく寒いですね。最近ずっと暖かかったから油断していました。もう分厚い上着を仕舞ってしまったのに困ったことです。

再びあたたかい飲み物の出番です。おなかからホッとあたためましょう。



実は今夜は曲探しに手間取りました。いつもすぐに出会えるのですが、なにやら「今日は悲しい切ない曲よりもやさしい曲が聞きたい!絶対!」と心がわがままをいうもので。

そんな私の心が「コレ!」と叫んだのは 吉澤嘉代子 さんの 『らりるれりん』です。


吉澤嘉代子さんは埼玉県出身のシンガーソングライターです。私は2017年に発表された『残ってる』という曲で彼女を知りました。(これもまたとってもいいのでぜひ聞いてください。)
第一印象である『残ってる』の彼女の声は高く、甘えた声と叫ぶような声が混ざっていて、地声と裏声のひっくり返りも上手く使われていて、すごくかっこいいと同時に「この人怖いぞ!」と思いました。(褒めてる)

時は過ぎ、最近、女性シンガーばかりを集めたプレイリストをなんとなく聞いていた時に気になった曲が『らりるれりん』でした。歌っているのが『残ってる』の吉澤嘉代子さんで、さらに衝撃を受けました。この曲、声も歌詞もめちゃめちゃかわいいじゃないですか…………!!!
ちなみに『らりるれりん』は2010年には歌われていた曲だそうです。『残ってる』のほうがかなり後ですね。



私は歌詞を読んだ1回目、「曲終わっても電話鳴らんし、相手は電話する気ないのでは…?フラれたのでは…?"電波のベルは寝ちゃったのかな"なんて言うてるじゃないが……」と恐怖しました。私は"丸々一晩中待ったけど結局電話がなかった"と想像しました。

ちがいますね、"電話が待ち遠しくって数時間や数分すら永遠に感じる"みたいな感じでしょうか。電話があったかなかったかは置いておいて、電話がほしくてしかたなくて毎秒電話が鳴ることを望んでるんですね。

よかった!かわいくなった!(笑)


電話のベルは鳴らない
終いにはあれもこれも
電話のベルに聞こえてきちゃう
じれったい夜がきたんだ 切ないのにニヤニヤだってお風呂場からも 耳をすましているのに

電話が鳴るのがめちゃめちゃ待ちどおしいんですよね。とにかく待ってる。とにかく気にしてる。今すぐ好きって話したくてしかたない。



受話器越しに聞いてくれる?

サビのこの部分、このはてなマークの表現がめちゃめちゃかわいいですよね!こんなかわいく聞かれたらすぐにOKしちゃう…!


全体的に息多めのふんわりした声で歌われている『らりるれりん』。
一方『残ってる』は歌始め似たような声質に拗ねたような含みを足していたり、行かないでと繰り返す中で声を硬くしていったり、声色の変化が激しいし意図的でとてもテクニカルなんです。歌詞もいいですが歌い方もおそろしく技術が詰まっています。

声色を変えてさまざまな表情、表現をすることこそが彼女に対して感じた「怖い」の正体でした。すごい人です。


実はApple MusicバージョンとYouTubeバージョン、アレンジや歌い方がちがってまたおもしろいですよ。




テクニックを気にするのもまた一つの聞き方ですが、一旦横に置いておいて、とにかくかわいいこの曲と声にメロメロになりながら今日は寝ます。

おやすみなさい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?