見出し画像

Hanaito喫茶 朝の珈琲 #17

おはようございます。

またおうち時間が推奨される時期がきましたね。どうしてもネガティブなほうへ思考が向いてしまいますが、ネガティブの網に引っかからず、間をかいくぐって(?)楽しく過ごしたいものです。
改めて、今までやりたかった勉強や練習をやっていこうと思います。いつか落ち着いた時に、いろんな面から楽しいレッスンができるように、力を蓄えます。楽しみ!


ネガティブになるとどうしても長く文章が書けず。元気になる曲を探すのが不可能に近い今日は、ずっとずっと好きな曲をお裾分けします。

桜が散って、青い葉がキラキラと輝くこの季節に聞きたくなる。あっぷるぱい の 『あっぷるぱいの薫り』です。


あっぷるぱいは「シュガーベイブが演奏しそうな楽曲を演奏する」をコンセプトに結成された大学生バンドです。結成されたのが2010年のことだそうですので、おそらく現在の年齢は30代でしょうか。アルバムはこの1枚しか見つかっていませんが、2018年に新曲をリリースしてらっしゃるようですので、まだ解散はしていない………はず!!!!
そう願うのはもっともっとこの音を聞いていたいからです。もっともっとたくさん曲が聞きたいよ〜!


日差しは少し暑いくらいだけど、日陰に入ると肌寒くって、木々は青々とし始めたところでまだ浅い緑を輝かせてるこの季節。この季節にとっても似合う曲だと思うのです。
外出がしにくくなった今こそ。家の中で1番陽の差す部屋の窓辺で、時間は10時くらいでしょうか、青空を見上げながら聞きたい曲No.1です。
もちろん、本当のおすすめは緑の中を歩きながら聞くことですが…!


ちなみにあっぷるぱいがコンセプトに掲げているシュガーベイブは、山下達郎や大貫妙子が所属していたバンドで、1973〜1976年に活動されていたそうです。Apple Musicで「シュガーベイブ」と検索をかけるとヒットした2021年1月28日リリースの曲………。気になります。


はてさて、ニュースもSNSも重い空気が広がってきております。つられて暗くなるより、自分なりに明るくいきたいものです。
明るくする元気がない時もあるけど!まぁ、死ななければよし!ぼちぼちいきましょう!(笑)


在宅の人が多いのかな?
私は本日は出張レッスンだから、今日は私が

いってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?