見出し画像

Hanaito喫茶 朝の珈琲 #7

おはようございます。
今日は雨の予報です。あまり低気圧の影響は受けないのですが、昨日からめずらしく調子が悪いです。耳抜きしたり、あたたかいもの飲んだりして、自分を大切に過ごしましょう。


と言いつつ、落ち込むプロの私はこんな時、「なんで自分は弱いんだろう」「自分はダメだ」と落ち込んでしまいます。「みんながんばれてるのに自分はどうしてがんばれないのか」と自分は社会の癌であり大問題かのように感じてしまいます。

ご機嫌な曲を探していたらそんな時にぴったりな曲と出会いました。


音源はArturo SandovalとPrince Royceの『Don't You Worry 'Bout A Thing』です。Arturo Sandovalは超ハイトーンがかっこいいトランペッターです。イントロから飛ばしてますね。山場ではどこまでいくねん、とニヤニヤしてしまいました。
彼はトランペットとしてフロントにいることが多いので、ボーカルとコラボしているのは珍しい気がします。インストばかりの印象でした。

Prince Royceについて今日は調べられていません…ただ、声がいいだけじゃなくてめっちゃ男前なんです………ほかの曲も後日聞いてみましょう。

原曲はStevie Wonderです。こちらもラテン調でカラッとしていて元気が出ますよ。

この曲はたくさんのアーティストにカバーされています。私が元々好きだったのはIncognitoのカバーバージョン。もう少し夏に近づいた時期の午後15時〜17時に聞くと家事や作業が捗りますよ!(個人の感想ですが…)
日本では映画 SINGの中で、ゾウの少女 ミーナが歌って話題となりました。言語版ではTori Kellyが、日本語版ではMISIAが歌っています。どちらも歌姫ですね。私は映画見て泣いちゃいました。


さて、この曲は邦題に「くよくよするなよ」とつけられています。まさに私にぴったりじゃありませんか。
ちょっとしたことが気になって、どんどん悪い方へ想像してメソメソして立ち止まってしまう。そんな時に「くよくよしてないで、そんなことは些細なことだよ。大丈夫、僕がそばにいるよ。」と陽気に語りかけてくれます。

人間、死ななければどうとでもなるんですよね。なんとかなるさ。どうとでもなるさ。


さて今週の中川は、この曲を聞いてくよくよを少しずつ枯らして土に還していきますね。
もしこれを読んでくださってる方で、ちょっとくよくよしちゃってる〜という方は、私と一緒に「心配ないさ、どうとでもなるさ」と精神でくよくよを土に還してみませんか?

それでは最後は男前を見ながら、今週もいってらっしゃい!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?