見出し画像

夜もすがら君想ふ

今年も、ボカロ懐メロ祭に参加させて頂きました。

運営の方々のご尽力があって、クリエイターもリスナーも楽しめる素敵な期間になっていたなと思います。
主催のやっちさん、本当にありがとうございます。

私の大好きな懐メロ作品で参加させて頂いたので、こだわりポイントなどをつらつらと書いていきます。
今回の歌ってみたを好きだなと感じてくださった方には、読んで「これってそういうことだったんだ」になって頂きたいです。よろしくお願いします。

とりあえず、恒例行事なので関わってくださった方々の紹介からさせて頂きます。今回も簡単な文章になってしまうこと、お許しください。

ボーカルミックス
SheHer さん
ぐれいが夏頃に歌ってみたを投稿した「バッドエンドメアリ」のボカロPさんです。投稿をきっかけに親しくしてくださっていて、今回ボーカルミックスのご依頼をしました。

イラスト
渡瀬いつき さん
ぐれいが活動を始めた頃から仲良くしているイラストレーターさんです。一目見たら分かる、個性ある絵柄とタッチが大好きで、今回のご依頼も快く引き受けてくださいました。ありがとう!

動画
むすく さん
言わずと知れた、動画もできる歌い手のむすくちゃんです。ぐれいちゃんは以前「ハッピーシンセサイザ」でもお手伝い頂きました。今回もかわいくて素敵な動画に特大の感謝を贈ります。

さて、まずは歌に関してこだわったポイントでも語っちゃおうかなと思います。

ご存知の通り(そんなことないかも)ぐれいちゃんは平均的な女性の歌い手さんに比べて音域が狭い、というか高音域が苦手です。この曲も原曲のキーでは綺麗に歌うことができないので、今回も少しキーを下げて歌っています。
今回は歌うキーを決める際に、ぐれいちゃんの「地声と裏声の境目」を意識しました。
「夜もすがら君想ふ」は、1番〜2番〜ラスサビというしっかりとした懐メロ的構成(個人的に最近の曲はもっと短いものが多いと感じています)なので、サビが3回あります。その3回をどう歌い分けるかというのが、個人的に難しいと感じたポイントでした。もちろん全て均等に歌うのも美しさではあるんですが、せっかくの好きな曲ならこだわりたい、違いを出したいと思ってしまいました。歌い手の性ですかね。

聴いて分かってくださった方もいると思いますが、1番と2番はどちらも全て地声で歌っています。そして、転調したラスサビは少し裏声を混ぜて歌いました。高い音をずっと地声で歌うとはつらつとした印象になるのですが、ラスサビで少しぐれいちゃんらしい落ち着きを出してみたいなと思った結果です。
SheHerさんが綺麗に混ぜてくださったので何とか形になっています。本当にありがとう。

好みは分かれるかもしれませんが、2つの歌い方を聴き比べてみて頂けたらいいなと思っています。

そして次に、視覚的にこだわったポイントをいくつか紹介します。つまり、イラストをいつきさんにお願いする際にぐれいちゃんから注文したところですね。

まず、本家様に寄せて描いて頂いたイラストについて。① 花瓶に飾られているお花
花瓶の花がワスレナグサになっています。
実はぐれいちゃんワスレナグサが大好きで、ツイッター(すみません、エックスです)のアカウントIDにもワスレナグサが入っています。イラストをお願いする際にいつも伝えているので、今までに描いて頂いたいろんなイラストに登場しています。探してみてね!
②窓の外の景色
本家様の窓の外は太陽の出ている森の中が描かれているのですが、ぐれいの歌ってみたでは夜の街並みが描かれています。本家様の明るい感じとは一風変わったテイストにしたくてお願いしたんですが、お月様がとてもかわいくてお気に入りです。

そして、ラスサビ以降のオリジナルイラスト。これに関してはぐれいちゃんのワガママがたくさん詰まっています。こんな感じでした。

ぐれい「星空にくらげといっしょに浮かびたい」
渡瀬いつき「いいよ」

ぐれいちゃんは絶望的に絵の才能がないので、毎回イラストレーターさんにイメージを説明するのが下手なんですが、いつきさんは無敵なので非の打ち所がないイラストを提出してくださいました。とても助かった。

今回もまた文章が散り散りになっている感が否めないのですが、何が伝えたいかというと、本当に自信作ですということです。

少し前にツイッター(エックスです、分かってるよ)にポストした通り、ボカロ懐メロ祭の期間は私生活が忙しかったこともあって、あまりSNS活動(宣伝など)に身が入りませんでした。
このままでは聴いてもらえない、お手伝いくださった方々に示しがつかない、と思っていたのですが、素敵な企画のおかげもあってたくさんの方に聴いて頂くことができました。YouTubeやニコニコ動画の素敵な感想コメントもすごく嬉しかったです。
ぐれいちゃんは皆さんが思ってるよりマイペースで、投稿頻度もまちまちですが、これからも何卒よろしくお願いします。

聴いてくださった皆さん、読んでくださった皆さん、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?