振り子

生活は振り子だ
このことに高校生で気が付いた
私はすごく分かりやすくて
いいことがあった日の翌日は
必ず悪いことが起きていた

偶然でしょ?と思われるだろうけど
私の統計では100%に近しいほどだった
だから楽しみな日の前日に悪い事が起きると
嬉しかった

そんな風に割と恐れながら生きている
最近では陰陽の動きが大きくなり始め
3日いいことがあれば3日わるいこと
2ヶ月いいことがあれば2ヶ月わるい
みたく各期間が伸びていて振り幅が大きい
去年の5、6月がピークに陽気で
7月から歯の痛みと共に振り子が戻り始めた
10月頃が一番悪い方のピークで
そのせいで躁鬱と診断された

辛かった
症状は他の方に比べれば軽い方だとは思うが
顔の筋肉が動かないというか無い感覚になった
もちろん体は重く外に出られず
バイトも休んでしまい
自分への価値のなさを感じた

ただ外的要因で新しいプロジェクトが始まったり
主に烏兎を始めてから私の脊髄みたいな部分を
ちゃんと褒めてもらうことが増えて
自分を少し認められた
だから今は上りも下りもせず
とても落ち着いていると思う

さらに引越しや転職もした
色々な変化に追いつけるか心配だったが
案外私は丈夫だった
よかった

期待などしなくていいのかもしれないね
自分が自分でいれば
振り子なんて自分次第になるかもしれない

毎日どこかで怯えてた私に
そんな馬鹿らしいことを考えず
周りともっと話して
目を見て話してと伝えたい
頑張るということを諦めないで欲しい
人によって自分を演じ分けないで欲しい
もっと好きなものに正直に
家族を大切にしてあげてほしい

最近未来のことをたくさん考える反面
過去のことを思い出す

苦しい思い出もたくさんあるが
今音楽を作っている時点で
そういうことは忘れやすいのだろう
免疫はないが抗体があるのかもしれないね

こんな時間に眠れなくて
ちょっと心の乱れを感じて不安だけど
きっと大丈夫だと思う

本当にお金がなくて
お金のことで沢山泣いてきている
どうしたって解決しないんだけど
沢山働いてどうにかしたい

そこが整ったらもっとちゃんと生きれる
きっと生きられる

なぜか短命かなと自分で思っているけど
きっと楽しい人生だと思う

常に振り返った時キラキラした思い出が
真っ先に浮かぶから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?