小陰唇縮小手術+副皮切除手術体験談 〜当日〜


本日、10月4日。小陰唇縮小+福皮切除の手術をしてきました。(日付が変わってしまい申し訳ございません😭)

整形外科にかかるのは初めての20代前半です。

手術前にネットで色々調べたのですが、アメブロのなちょ様の体験談ブログが個人的に参考になったので、もし同じ様に悩んでいる方がいらっしゃったら少しでもお力になれればいいなと思い、このような体験談や文を書くのは初めてで拙い文章ではありますが私もレポートさせていただきたいと思います。

⚠︎痛みが個人的に想像していたものと全く違ったので個人差があると思います。


〜手術に踏み切るまで〜
私は以前より、小陰唇の大きさが違うこと、それにより擦れて黒ずんでしまっている事を悩んでおりましたが、数日前に小陰唇がかぶれてしまいもうどうにかしたい…と思い、思い切って整形外科に予約を入れました。

私の場合、擦れたことによる痒みと痛みがあった為、電話での予約時に初来院ではありましたが、当日の手術を希望しました。
その際に、剃毛のお願い.当日に必要なものを教えてもらいました。

ちなみに、当初は小陰唇片方のみの予定でしたが、実際に診察してもらったところ両方切除して、副皮も切除した方が仕上がりが綺麗になりますよとの事でしたので、小陰唇両方縮小+副皮切除に決まりました。

〜当日の流れ〜

来院 

料金の説明+注意事項

診察+デザイン

同意書などへサイン 

アンダーの消毒 +麻酔

手術開始〜手術終了(1時間程)

寝たまま30分ほど止血、固定

退院

持ち物…ナプキン、サニタリーショーツ、ガードル


という感じでした。

〜詳細〜

オペ室に通され、手術台にのり看護師さんが足を固定。(見た目としては分娩台に似ていました)

注射がなによりも苦手なので、看護師さんに
「麻酔って結構痛いですかね?」と聞いたところ
「かなり痛いですよ〜」との返答。すでに半泣き

怖がりなので笑気麻酔も希望しておりましたが、笑気麻酔は無いとの事でしたので結局、局部麻酔のみ。

局部麻酔は計10箇所程でした。看護師さんが「深呼吸して〜」と声をかけてくれましたが、痛かったです。笑(個人的に歯医者さんで歯茎に麻酔打ってるような痛みに近かったような気がします)

手術が始まり、痛みはないものの感覚があり…
今切ってくれてるな〜等思っていましたが、縫合の際に片方の小陰唇辺りに激痛が…。麻酔が効いてない!!と思い「痛いです!」と思わず叫んでしまいました笑
再度麻酔をしてもらい、ハプニングもありましたが何とか1時間程で施術が終わりました。

麻酔は2時間ほどで切れるとのことでした。

止血剤 3日分 毎食後
抗生剤 3日分 毎食後
痛み止め 3回分 
を処方してもらいました。

溶ける糸で縫っていただいたので、このまま順調に行けばもう来院することは無いはずです…。
服用方法、今後の注意点などを改めて説明してもらい退院。

駐車場までの道のりは短かったのですが、局部に麻酔の経験がなく何だかぎこちない歩き方になってしまいました笑
その時はまだ痛みなし。

車に乗り20分ほどであれ〜痛いかな〜?となりましたが、特に動けないほどの痛みではなく無事帰宅。

〜帰宅後〜

地獄でした。
色々な方の体験レポートを見させていただきましたが、皆さん術後の痛みはそこまでという内容だったので余裕でしょ〜なんて思っているとどんどんと痛みがハッキリとしてきて、どうにもならないほどの激痛が。

立っているのも歩くのもやっとで、ズキズキ、チクチクとした痛み、寝てても座ってても改善されることはなく、処方して頂いた痛み止めを服用しましたが効く気配もなく…。
痛みがどんどん強くなり、終いには吐き気まで出てきました。

先生もそんなに痛くならないとは思うと言っていたのにどうして…となりつつ、処方してもらった痛み止めでは一向に良くなる気配がないので市販の座薬を挿入。

座薬を挿入してから30分程で先程の半分くらいの痛みになりましたが、まだ現在もズキズキと痛く、脈を打ち、熱をもっている様な感じです。

今はこの文を打てるだけの元気がありますが、座薬を入れる前は携帯すら弄れませんでした。
食欲こそありましたが、座るのが辛いため夕食後の薬服用のために立ちながら少しだけ食事を摂りました。
多分今夜は眠れないだろうな…

結構翌日には普通に生活出来た等と言ってる方もいらっしゃいましたが、私の場合は到底無理です…。想像しただけでゾッとする…

以前親知らずの抜歯をした際に歯茎を捲り、下顎を削る手術をしたのですが、予定より麻酔は早く切れてしまいその時も処方してもらった痛み止めを服用するも激痛で寝れず…という事がありましたので、もしかしたら私は麻酔、痛み止めが効きにくい体質なのかも知れません…泣

後からお薬手帳を見て気付いたのですが、その時に処方してもらった痛み止めと今回の痛み止めが一緒でしたのでそれも原因なのかな…と。

明日は少しでも改善されていますように。(切実)

また明日もレポートしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?