見出し画像

ワクワクの原点。

いま、「若者に旅する文化を広める」ことに熱中しています。
しかし、ふと、「なんで自分旅が好きなんだっけ?」ってなった。
今日はその頭の整理を兼ねたアウトプットnote。

旅との出会い。

俺の旅との出会いはゼミの先輩のプレゼン。
厳密には「旅への憧れ」を抱いた瞬間。

「世界一周をした」

その一言にシンプルに憧れた。
「俺も『世界一周した』って言いたい」って強く思ったのを今でもめちゃ覚えてる。
目立ちたがり、褒められたがり、自慢したがりなんだろーなー。笑

旅へのワクワク。

それからは「いつかはやりてーなー」って感じでひたすらググってた。

「旅 持ち物」「世界一周 バックパック」とかで検索履歴はいっぱい。
関連するブックマークもだいぶあったなぁ。
もうごっちゃごちゃ。笑

けど、ブックマークの多さは同時にワクワクの数でもあった。
「いつかこのバックパックで旅行きたいな」
「いつかはこの国のこの景色をみたいな」
そんなことを思いながらひたすらネットサーフィンしてた。

初めての海外。

「世界一周行くなら、いきなりはやめとこー、練習しとこっかな」

そんなノリでカンボジアに行くことにした。
1人は怖かったから、友達を誘った。

初めての海外は、トランジットでよった中国。

「せっかくだし空港でて観光しようよ!」

って言ったけど、深夜だったから交通手段が止まっって、結局空港から出られず。笑

その代わり、空港をひたすら歩き回った。
それだけでも楽しかったなぁ。

初めての匂い、食べ物、外人、生の英語、

たくさんの「初めまして」と出会った。
お菓子のパッケージが全部英語、とかそんな当たり前のことでもテンションぶち上がってたw

結局なんで旅が好きなんだろう。

明確な理由は見つかんなかったなー。
強いて言うなら、「旅が好きだから、旅が好き」。
カレーは美味しいから好き、みたいな?笑

でも、確実に旅はワクワクをくれる。
海外じゃなくても、日本でも初めての土地はすごく楽しい。
RPGで言えば、新ステージにいく、みたいな。

同時に、TABIPPOとも出会えた、それはマジででかいな。

熱狂、仲間、経験、スキル、旅のノウハウ、、、

本当にいろんなものをくれた。

タイトル「ワクワクの原点」は結局、自分が変わること、なのかも。
旅で、TABIPPOで、俺はたくさん変わったなー。

親にも友達にも、よく言われる。
けど、とってもポジティブに捉えられることが多いな。
嬉しい。笑

BackpackFESTA。

そんな俺が必死に、ワクワクして作ってるイベントがBackpackFESTAです。
コンセプトはリスタート。

後悔ないように、全てやりきろうと思う。
その中でたくさん成長も感じてる。
自分も、スタッフのみんなも。

最高だぜ!卍

かっこいい大人になる!

2021/02/26

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?