03.お笑い配信ライブに10万円使った女

我ながら頭がおかしい量の配信ライブを見ています。
昔からお笑いを見ることは好きだったしコロナ前は数ヶ月に1回程度劇場に通っていたけど、まさかこんなにハマるとは。

上半期に見た配信ライブ

多いね~

2021/1/1 マヂカルラブリーno寄席
2021/1/17 金属ダンテ~ネタとトーク~
2021/1/17 金属ダンテ~コーナー編~
2021/2/12 見取り図×ニューヨーク「ピアス」
2021/2/13 コマンダンテのスーパーベストネタダンテ5
2021/2/13 トーク企画ダンテ
2021/2/26 さや香単独ライブ「主人公の耳」
2021/3/9 R-1グランプリ アフタートーク
2021/3/17 雲泥~2020年度のベストネタとボツネタを両方見れるライブ~
2021/3/31 ハートフルエイト〜東阪同期でネタ2本ずつとほっこり企画で切磋琢磨しながら和気藹々とするライブ〜
2021/3/31 オズワルドがお邪魔します。
2021/4/2 マイペース。〜静と動〜
2021/4/6 マイネタバトル
2021/4/9 さや香単独ライブ「断崖の牛」
2021/4/9 オズワルド単独ライブ「あたらしいとうきょう」
2021/4/10 令和ロマンのR2D2
2021/4/13 C2P2
2021/4/14 マッチング漫才
2021/4/20 さや香新山ソロネタライブ「現実逃飛」
2021/4/20 幕張ネタローテーション~ネタ尺決めず時間いっぱいローテーションでネタするライブ~
2021/4/21 ネコちゃん軍団vsゆめかわ!女の子軍団
2021/4/24 ネタ書いてる奴 vs ネタ書いてない奴
2021/4/25 ネタドラ!~芸人たちが好きなネタ~
2021/4/26 シゲカズです企画公演DETH(デス)~ファンタジーネタとファンタジー話の章~
2021/4/26 深本リカ
2021/4/26 男性ブランコのコントライブ『ユニヴァーサル味噌汁』
2021/4/27 新ネタライブ!!ハイキック寄席!!
2021/4/29 ピン芸人No.1決定戦アフタートーク
2021/5/1 じゃない方芸人の逆襲
2021/5/2 マンゲキ世論調査~あなたの一票で決まります~
2021/5/4 さらにさらにマンゲキ〜シゲカズですの日〜
2021/5/6 Kiwami極ゴールデンウィークSPプラス+
2021/5/7 今井らいぱち単独ライブ「ライトとショート」
2021/5/8 コンビ愛決定戦!
2021/5/9 10年目!まだおじさんにはならないもんね!
2021/5/11 今日浜田を再起不能にします
2021/5/11 ビスケットブラザーズの親バカライブ
2021/5/13 NEO OSAKA
2021/5/13 兎さん大好き芸人
2021/5/14 kento fukaya単独ライブ「kento fukaya'38」
2021/5/15 先輩後輩タッグマッチ!~仲が良いのは俺たちだ~
2021/5/16 ジェネレーションズ~昭和VS平成~
2021/5/16 ララバイ
2021/5/17 濁
2021/5/18 深本リカ
2021/5/20 マンゲキ世論調査 File.2 ~あなたの1票で決まります~
2021/5/20 芸人が考えたコーナーをやって、1位を決めるライブ
2021/5/22 ダイヤモンド×黒帯ツーマンライブ『白帯』
2021/5/22 ボツネタを見て、みんなで復活させるライブ
2021/5/23 STRONG BERRY
2021/5/23 33期vs34期 ~大阪第七世代は譲らない~
2021/5/24 漫劇銀蠅
2021/5/27 Kakeru翔LIVEプラス+
2021/5/27 ネタボーイ&テクノロジーボーイ〜最強ネタと最新テクノロジー企画の60分〜
2021/5/29 kento fukaya presents 非TikToker
2021/5/31 新ネタライブ!!ハイキック寄席!!
2021/6/1 ユニット対抗バトル~【深本リカ】vs【NEO OSAKA】~
2021/6/3 kento fukayaのゆるコーナー
2021/6/5 グランドバトル 第一部
2021/6/5 グランドバトル 第二部
2021/6/5 グランドバトル 第三部
2021/6/6 森ノ宮スタジアム~リアルお笑い野球盤~
2021/6/6 黒帯単独ライブ『ネタサボってんじゃねえよ』
2021/6/7 C2P2
2021/6/7 副音声ライブ「35期vs36期~翔極の下剋上~」
2021/6/8 濁
2021/6/12 ダイヤモンド×カベポスター ツーマンライブ『世界で1人は見てるかもしれないおもしろライブ』
2021/6/12 ダイヤモンド×カベポスター トークライブ『世界で1人は聞いてるかもしれないおもしろトークライブ』
2021/6/12 隣人単独ライブ「釐」
2021/6/12 ヨシモト∞ホール特別公演「ワラムゲ!SP」
2021/6/13 Kakeru翔GP
2021/6/14 おしゃべり浜田~今夜は皆川と~
2021/6/15 NEO OSAKA
2021/6/18 漫劇銀蠅
2021/6/19 36期LIVE
2021/6/19 きんめ鯛 単独ライブ「鱗をあげる 3」
2021/6/19 翔なんでもランキング~翔メンバー全員にアンケートとりました~
2021/6/22 ネタボーイ&ワードセンスボーイ〜最強ネタと最深ワードセンス企画の60分〜
2021/6/24 Kakeru翔LIVEプラス+
2021/6/26 シゲカズですpresentsさらにさらにマンゲキ~k.fの日~
2021/6/27 塩タン
2021/6/27 60分1本勝負!
2021/6/29 深本リカ
2021/6/29 新ネタライブ!!ハイキック寄席!!

印象に残っているもの①見取り図×ニューヨーク「ピアス」

見取り図とニューヨークのツーマンライブです。
どちらもめちゃくちゃファン!!という訳ではないですが、当然面白いだろうと思い購入。
ちなみに見取り図はYouTubeをチャンネル登録していてほぼ全動画見ています。ニューヨークはどちらかというと数年前まだYNNという配信サイトがあったとき(今もあるのかな?わからない)によく見ていました。
仕事の関係でリアルタイム視聴ができず、公演後にそれぞれのYouTubeで生配信していたアフタートーク的なものを先に見ました。SHAKEやったんや~とか分かった上で見て、後からさらに上がったYouTubeの動画も見て、このあと見に行ったM-1ツアーでの見取り図がこの時のネタやってたな~というところまで含めて印象に残っています。
補足:ちなみにM-1ツアーのあと私立恵比寿中学のFCライブに行ったらSHAKEをカバーしていて1人ちょっとクスクスしてしまったというプチ思い出付き。

印象に残っているもの②ネタドラ!~芸人たちが好きなネタ~

この頃から漫才劇場の芸人沼に少しずつハマっていきます。
タイトル通り芸人側のリクエストネタを披露するライブでしたが、お目当てのカベポスターは古今東西、kento fukayaはあるあるfukayaでした。個人的には違うものを見たかったな~と思いつつ、客席で見ている他の出演者のガヤも含めて楽しかったです。
この公演でもともと知っていた黒帯、もも、マユリカあたりのファンになりました。

印象に残っているもの③今日浜田を再起不能にします

カベポスター浜田さんとフースーヤ谷口さんのトークライブです。この2人の仲がいいということは知っていて、再起不能ってどうなるの?と思って購入したらめちゃくちゃほっこりトークライブでした。
谷口さん考案ゲーム、浜田さんのトヨタ&フィジー話、無駄な席替え、全部ツボだったのでもし第二回があれば当然の買い。

印象に残っているもの④kento fukaya presents 非TikToker

kento fukayaのYouTube(最初はTwitter?)発信のライブです。
語彙力ないので言語化できません。YouTube見てください、そして8月にまたライブやるらしいので見てください、としか言えません。
ちなみにK-POPに疎すぎる私ですが、最近Dynamiteが流れてきたら「非!」と思ってしまうくらいには非TikTokerというコンテンツに侵食されています。

印象に残っているもの⑤ダイヤモンド×カベポスター ツーマンライブ『世界で1人は見てるかもしれないおもしろライブ』

これは現地にも行って配信でも見ました。
ここまで書いてきたのほぼ関西の芸人ばっかりですが、ダイヤモンドめちゃくちゃ好きです。それぞれの前のコンビも軽く見たことがあって2人が組んでいるということも知っていましたがネタは見たことなくて、完全に去年のM-1新規です。
ネタについての考察みたいなものは苦手ですが、とにかくダイヤモンドの2本目が好きでした。ダジャレのネタ。

なぜこんなに配信ライブばっかり買っているのか?

私は熱しやすく冷めやすいタイプだと思います。ある冬は編み物にハマって毛糸を大量買いしました。ある秋はランニングにハマってウェアを上下3着ずつ、ランニング用の靴も買いました。どちらも季節が変わる頃には飽きていました。今回もいつか冷めるのなら熱いうちにいっぱい見ちゃえ~理論ですね。

そんな趣味にお金を使うことに躊躇わない私はコロナ前だと年間30本くらい音楽ライブ、ロックフェスに行っていました。今はかなりライブの数が少ないので、その分のお金が配信ライブに回ってきているだけだと思います。
音楽ライブのチケット1回5000円×30本=150000円、と考えたらまだ大丈夫と思ってしまっているのでアホです。

そろそろセーブしなさい、自分。

わたし「まだセーブできそうにないです」