マガジンのカバー画像

社会の中のあれこれ

5
暮らしていて社会のあれこれに疑問を持ったことや、考えたことのアウトプットを試してる。
運営しているクリエイター

記事一覧

美味しいということ

今夜くらい、世界の平和を祈る日もない。 薄いヒラヒラした襞の重なる殻付き牡蠣、緑果搾りと名付けられた光るオリーブオイル、どこか遠くで丹精に作られた大蒜。大分のカボス。海の向こうから家族が連れ帰った、とても精巧でたいそう頑丈な大蒜専門の搾り機で大蒜をジュー絞る。一つ一つが楽しみな時間。皆さん有難うございます♡︎なんて美しくて豊かな食事。 : はだしのゲンを教科書から無くそうと政府は言っているらしい。こういう旧村の美しい家並みの田舎で暮らしていると、全く戦後都市部に立ち並ん

政治の公約に本気の教育改革があがる

「スウェーデンやデンマークを視察すると社会の主人公を育てることを教育の重要な柱にしていることがわかる。日本でも子どもの主体性を育む教育に向かうべきだ。」 「日本の詰め込み式の教育方法は世界から遅れを取っている。日本は資源がない。教育には予算と人を注ぎ込む必要がある。いま、教育のあり方を問い直す時。」 宇都宮けんじさんの言葉です。 宇都宮さんのZOOM会議。隠れ教育費の負担というテーマでしたが最終的には、教育は質であり、投資をすべきという結論をお話しになられ、ほんとうにそ

スーパーシティ法案

5/20,2020 20:40改定 スーパーシティ法案とは、個人の暮らしの情報を政府に渡し国が一元管理。国は企業が営利活用することを許可するという法案らしい。 先日、Twitterを見ていたらスーパーシティ法案に関する件はデマだ、ロスチャイルドだ(いやじつはなんのことを言われているかよくわからなかったけど陰謀論って事?)という記事を見かけてしまったので.....それわたしがつくったバナー(涙)しょうがないのでここになにを参考にして作ったか書いときます。 このスーパーシティ

600万ツィート

5/11.2020 皆様おかわりありませんか。このところ、なんだかとても落ち着かない。仕事をどうするか。暮らしをどうするか。庭仕事をどうするか。何もかもが変わりはじめている。 先日、近くを散歩していたら、美しいハーブの花が一面に咲いていてあっと驚いた。ボリジ。誰かが植えて世話しているのだろう。折しもこの花はヨーロッパでは解熱に使われてきたという薬効のあるハーブ。 今は一番美しい季節。雨も少なく、天気もよくて。鶯が泣き、燕が飛ぶ中、何時もなら庭仕事に精を出している。しかし今

ウドの花

11/27.2019 この辺りの山に咲く花で一番好きなのが独活かもしれない。毎年同じ仄暗い場所にしめやかな葉を広げ愛らしいつぶつぶの花をつける。 これは近くの谷のなだらかな山の裾野を流れる清水の崖に毎年咲く。家の庭にも植えているけれど、こんなに繊細な枝振りにはならない。きっと痩せ地。岩の隙間に根を張り体を支えているのだろうと思う。そして太陽に手を伸ばすために空中に張り出す。 しばらく見に行ってない。どうなってるかな。