2022年 活動再開

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

味気ない投稿ではじまりましたが、昨年末は本職の繁忙期と、引っ越しが重なってバタバタしてしまい中々活動をすることができませんでした。。。。って大半は言い訳なんですけどねw ほとんどは寒くて早起きできなかったのが本当の理由だったんですが。

やはりSNSの場で宣言することは、自分も追い込むことになるので良い機会ですし、活動再開をしていくことを、ここに宣言いたします。

簡単に「2022年の活動を継続させる工夫」と「活動方針」を掲載させていただきたく。

■2022年の活動継続の工夫

1.スマート家電の力を借りて、人工的に光を自然に生み出す仕組みで起きる

2.スマート家電の力を借りて、部屋を起床時間に合わせて温めておく

3.イラストを描く準備をしてから就寝しておく

4.良い睡眠をとるために早寝を心掛けて、スマホを枕元におかない

■2022年の活動方針

1.noteおよび、自己ブログサイトの更新を続ける。

2.落書きでもいいのでイラストを描くことを習慣化する

3.クラウドソーシングを利用してイラストで収入を得る体験をする。

4.クラウドソーシングを利用してイラスト収益の実績をつくる

5.自己ブログにて広告収入を1円でも得る体制を整える

6.本業にはなるが、データアナリストに向けた資格取得(応用技術者試験/データベーススペシャリスト/統計検定)


このような形でしょうか。少し抽象的でふわっとしてますが、本業の傍ら実施する内容になり、まずは方針だけですね。

春夏秋冬 どの時期でも早起きができる「仕組み」をつくって、まずは継続をしていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?