ガルクラ聖地巡礼記〜パネル編〜

はじめに

お疲れ様です。久遠直弥クドウナオヤです。(X:@9do_naoya

2024年5月某日にテレビアニメ『ガールズバンドクライ』の聖地である川崎まで行ってきたので、その様子をまとめようと思います。


東京えずか〜(川崎な)

JR川崎駅

人が、人が多い!写真撮ってないけど!

以前、1回だけ映画を見に川崎まできた事があるんですが、その時は映画に終わった後にマックでご飯食べてBOOK・OFF寄って帰ってしまったので、今回は色々巡ろうと思います。

ってか、駅前でストリートライブやってる人って本当にいるんですね。
家の最寄駅では見かけたことがなかったので、もう絶滅した文化なのかと思ってました。

カラオケTime

ビッグエコー京急川崎駅前店

ガルクラとビッグエコーのコラボが開始されてから数日後に行ったので、「流石にまだバッチ残ってるでしょ」なんて思っていたんですが…

ガルクラ大人気みたい!やったね!

無念なり。

さぁ、気を取り直して入店しましょうか。

入店するとトゲナシトゲアリのパネルがお出迎えしてくれていました。

初めての一人カラオケなこともあって謎の緊張があったんですが、3時間たっぷり楽しむ事ができました。

ムズイ曲いっぱい

ストレス発散に良いですね一人カラオケ。ハマりそうです。

ガルクラのコラボドリンクはありませんでしたがコナンのものはあったので、せっかくなので頼んでみました。

蘭ねーちゃん!

ちょっと遅めの昼食

吉野家川崎駅前店

これが…ぎゅう、どん!

アニメに出てきた店舗ではなかったんですが、もう15時近くになってしまっており、お腹空いて倒れそうだったので次の目的地までの道のりで見つけた店舗に入りました。

やはり吉野家。安定した美味さ。

少し話が変わるんですが、旅行に行ったときにチェーン店入りがちな人居ません?
僕がそうなんですけど、知らない店ってローカルルールあったら怖いな〜とか好みの味かわからないしな〜とか考えてると、なんだか面倒くさくなってしまって、結局地元にもあるチェーン店に行っちゃうんですよね。

CD買うぜ

タワーレコード川崎店

音楽のアーティストにハマったことがなく、今までは縁がなかったので今回が初のタワレコです。

トゲトゲの曲で一番好き

せっかくなのでCD1枚購入。
(ちなみに最近発売のアルバム「棘アリ」は通常盤、限定版ともに事前に近所のアニメイトで購入済みです)
何やら川崎店限定でオマケがもらえるようで、ももかさんが来てくれました。

みんなも聞こうね「極私的極彩色アンサー」。

CD買ったら親切な店員さんに「あちらにアニメのパネルがありますので〜」って教えていただきました。

優しい。いっぱいちゅき。

楽器でも始めようかしら

島村楽器ラゾーナ川崎店

「これを機に何か楽器でも始めちゃおうかしら」なんて思っていたんですが、ウン万円、ウン十万円の商品ばかりで怖くなってしまって、あまり商品見ずに店を出てしまいました。

実は高校生の頃に、『けいおん!』を見て買ったのに練習せずに箪笥の肥やしになっているギターがあるので、それ引っ張り出してギター始めてみるかもしれません。

旅の疲れを癒そう

矢向湯

歩きまくった疲れを癒すために銭湯に来ました。

外でメガネ外すと、改めて自分の視力の低さに驚かされますね。
家の中ではメガネなくても平気でいられるのになんでだろうか。

良いお湯でした。

体力も全回復した事ですし、帰ろうと思います。

おわりに

今回はパネルを飾っている店舗にしか行っていませんが、今度行くときはアニメやMVに出てきた場所にも行きたいですね。

そしてビッグエコーのコラボバッジ。期間内に必ず手に入れて見せるからな。

てな感じで、今回はここまでとさせていただきます。
駄文、長文ではありましたが、ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

それではまたー。

【2024.06.15追記】
ガールズバンドクライ×ビッグエコーコラボのピック型ピンバッジ全種類揃いました!いぇい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?