9dai9dai

Scratchをしている小学生です。scratch: https://scratch.…

9dai9dai

Scratchをしている小学生です。scratch: https://scratch.mit.edu/users/9dai9dai/ @tomoya2011さんのリア友です。

マガジン

  • Scratch日誌(更新中)

    週1でscratchに関する事やしたことについてテキトーにまとめています。これを見るくらいなら他の人のものを読んだ方がいいと思います。

  • 自己紹介をいろんな書き方で書いてみた

    その名の通りです。 ふざけてます。

最近の記事

Scratch日記 vol.何回目だっけ?

今回は、仕事ゲームという名前がいかにも終わってるゲームを制作するところを 意味不明に実況?していきます。 その1 変数作成 変数は何かの値を入れる箱のようなものです。 あとでない変数があるとめんどくさいので先に作ります。 ここから動画 その2 ゲーム画面配置 めんどくさいから完成画像をどうぞ 今後もこのゲームの制作を続けていきますので是非気長にお待ちください!

    • Minecraft実況と呼ぶに呼べない何か①

      注意:まずこれは実況していません。 動画流してるだけです。 これ見る時間あるなら他の見てね。 あとワールドがだいぶ進んでます。 鉄ゲットしてるので面白みも何もないです。 1.鉄の追加採掘 洞窟入るナウ 掘り進んでる 上の方に行って何かしてるっぽい(何してたか覚えてない) また掘り進んでる 拠点の採掘場 拠点その2 ゾンビから逃げてる ちなみにこの後やられました(w) これで①は終わりです。 貴重な時間を使っていただきありがとうございました!

      • マイクラの画像

        • Scratch日誌 vol.2

          (目次の意味あるのか?) 今日のおすすめ 暇つぶし程度に眺めていると面白そうな作品があったので、 いくつか紹介したいです。 1.night light このゲームはライトを持つ主人公をキーとマウスを使い動かし宝物をゲットするゲームです。 レベルが5まであって楽しかったです。 2.Among Us Clicker アモングアスのキャラをクリックするscratcher(scratchを使う人)の中で流行っているゲームです。最後まで楽しめるゲームでバランス調整が良かっ

        Scratch日記 vol.何回目だっけ?

        マガジン

        • Scratch日誌(更新中)
          2本
        • 自己紹介をいろんな書き方で書いてみた
          1本

        記事

          見ていると不安になるかもしれない記事(適当)

          3秒後の映像↑ 画像等は こちらから使わせていただきました。 クレジット表記:@yo1228さん(scratchのユーザー名)

          見ていると不安になるかもしれない記事(適当)

          開けないよ

          開けないよ

          自己紹介(うざめ)(悲しみの再投稿)

          注意:この記事は1度自分で間違えて消しました。 なので前の記事の内容と一緒ではないです。 注意その2:初記事なので適当かつグチャグチャです ゆるしてぇ 自己紹介 主にスクラッチで作品を作っています。 ニートよりの小学生です。 (余計な一言:自分厨二病です) かくことないなぁ してること クリッカーというもののアップデートとか、新しい方向の作品の制作(長いんだよ) などをしてます。 かくことほんとにないなぁ

          自己紹介(うざめ)(悲しみの再投稿)

          Scratch日誌 vol.1

          せ つ め い こんにちは! この(意味もない)記事は、scratchで作ったものや、 Scratchの機能説明等、まぁとにかくscratchについて紹介する(しょうもない)日誌です。 今日のアップデート 今日のアップデートは クリッカー v4.5 https://scratch.mit.edu/projects/946220017 です。 アップデート内容としてはバグの修正くらいです。 はい。 こんなもので記事にするなという方がいるかもしれませんが、 実はこの

          Scratch日誌 vol.1