だれも悪くないのだという発想
先日、家族が怒り出した。
なんのことはない、ちいさなことで、家中に響く怒号
以前はもっとすごかった。
猫が逃げた。
ワタシは猫にむかって言った
「ふくちゃんはわるくないよ。ワタシも、わるくないよ。あの人も、わるくないよ」
と。
猫はわるくない。大声に驚いて飛び出した
あのひとは、なにかに驚いて怒り出した。これはびょうきによるもので、これもその人のせい ではない。
そして、ワタシも、そのひとが怒る原因をつくったわけではない。
したがって、この大声が家じゅうに聞こえるという現象は、だれもわるくない。
なにかがあると原因と結果と、改善策を考える
なんとかコントロールしようとする
コントロールできないときは、責める
なにかを責める。
コントロール出来ない自分をせめる
コントロールされないあいてをせめる
運の悪さとか、こんなことにして、神様はいったいなにをしてるんだとうらむ。
うけいれがたいことをうけいれなければならない、そんなときに
わたしたちはそんな反応をするじゃぁないですか。
このまえは、
「だれも悪くない」という発想は、わるくないなあ。と
思いついたのでここに書いてる
だれも悪くない
起きてしまったことは、起きてしまったんだけど
だれもわるくない
と
ただの居直りですが
事実そうですから。
だれもわるくないんです。
たったいま、ただ、起きた事実
だれも わるくないんです。
だれも。
だから、あんまり自分もあいても 運命も 神様も、責めないで
だれもわるくないんだよ
と
おもう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?