見出し画像

月刊The Beatles表紙買いした

9番地と申します
って言ってたんですね毎回
久々すぎて忘れてました

早速ですが、今回はBCC編集発行の雑誌『月刊The Beatles』2024年5月号を買いました、という話です

BCCはザ・ビートルズ・クラブ(ファンクラブ)の略称のようですが、なんでTBCでなくBCCなのか分かりません
何の略か誰か教えて
(元々ビートルズの映画上映を中心とした組織で、1996年までは「ザ・ビートルズ・シネ・クラブ」という名前だったらしいので、それの名残?しかしそれだとなぜ略称だけ残るのか謎、ちなみにWiki情報)

今まで購読していたわけではなく、今回初めて買ってみました
なぜ急に買う気になったのかというと、ふとビートルズのファンクラブってどうなってるのか知りたくなって、現在のサイトの様子を見に行ったら、5月号の紹介を見て欲しくなったからです
ファンクラブは入ってません、もうビートルズいないし、高いし

5月号の表紙がこれなのですが

とてもとてもこのジョンレノンがかわいかったので買ってしまいました
理由といえばもうそれだけです
内容とか関係なし!

草むらからのぞいてますね、ポケモンでしょうか
多分、映画「Help!」の撮影の合間のショットでしょう
最後の…どこだっけ…海のシーンの場所です
服が一緒なので多分そうだと思う

同じ時と思われる写真

ヘルプの時のジョンレノンはほんとに前髪が長くて、かわいくて、爽やかで、イケメンで、太くて、めちゃくちゃ好きです
こういう時に毎回言い足すんですが、やはり言っておきます
当然どの時のジョンレノンも好きです

表紙の話ばかりしていても何なので、内容についても
特に印象的な部分は、ジョンレノンの異父兄妹が書いた「兄はジョンレノン」というコーナーですね
ジョンレノンと親しい人が語るジョンレノンというのは、実に興味深いです

まあしかし、雑誌を何冊も買って内容を追うくらいなら、一冊でまとまってて気になるトピックに特化した内容の本を買った方がいい(あたりまえ)
ただ、一つ一つのトピックが短いので、色んな面でまとまった本よりは読みやすいところもあります
また、雑誌というと、書籍にくらべて情報の即時性があるという点が違いますが、自分にとっては、ビートルズの情報に即時性はそこまで必要ないかなと思います
書籍より軽い気持ちで読める読み物、と考えれば私にはあっているかもしれませんが、今後毎月購入あるいはファンクラブ入会して購読はしないでしょう

今回は表紙だけで買い!ということで購入したわけでした
飾るだけでいつでも草むらでジョンとエンカウントできますからね

そういえばファンクラブサイトで、もう一つ面白いものを見つけました

ジョン・レノン オリジナル写真作品の特別販売!

FAB4ギャラリー・オンライン・ストアでは、ジョン・レノンの写真作品の販売を開始しました!

ジョンの友人でもあり、公式フォトグラファーだったボブ・グルーエンのオリジナル・プリント全90点のラインナップです。

あなただけのジョンを見つけて、あなたの部屋に飾りましょう!

「あなただけのジョンを
あなたの部屋に飾ろう!」

ということらしいです
なんかやっぱりポケモンみたいですね
ここに90匹のジョンレノンがおるじゃろう?
ちなみに1匹10万円弱から

安いですね、写真じゃなくて本物なら買ってた
俺はこいつと旅に出る

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?