見出し画像

靴を買い、そして歩いた!!!!

この所すっかり出不精になっていたので、私にしてはちょっと高い靴を買った。どうも足がまったく疲れなくなるらしいのと、せっかく買ったもん寝かしとくのはもったいないという貧乏性の相乗効果で外に出るようになることに期待を込めて。

いや、最近ほんと歩かなくなっててね。この間、映画見る前に2~3時間ほど辺りをウロウロしただけで足の裏が「スンマセ、自分、ちょっとキツいっス。休憩いいスか、スマセンほんと。」って泣き言こぼし始めてマジでヤバいなって思った。昔は暇さえあれば散歩して一晩中歩いて時間つぶしたりしてたのに、今は絶対無理。悲しくなるぜ。

というわけで、誕生日にかこつけて買おうかな~と少し前からぼちぼちサイトを見ていたのだが、ちょうどセールが始まったので、ちょっと早いけど買っちゃった。

んで、さっそく履いて近所を歩いてみたのだが、んま~~~すごい。

私は人から貰った靴以外はたまに無印でスニーカーを買うくらいの履き物リテラシーで、靴の評価基準は「脱ぎ履きが楽orめんどい」「見た目を気に入っているorそうでもない」の2軸しか持ち合わせていなかった。だが、靴には、「履き心地」というものが存在しているのだ。みなさんはご存じですか、履き心地。履き心地が抜群に良い。

足が包まれている、守られている。軽やかで優しい。地面を踏むとムニョンと衝撃を吸収し、ニュッと反発して踏み出すのを助けてくれる。こんなに甘やかされたらいずれ私の足裏は衝撃を吸収するのをやめてしまうのではないか。

3時間くらい歩いてみた結果は、ふくらはぎから下がジンジンするけど苦しい感じじゃない。筋肉のスタミナゲージは減ってるけど足裏の部位破壊はされてない感じ。全く疲れないというのはさすがに言いすぎだけど、休憩挟みながらならまだまだ歩けそう。1日行動したらどうなるんだろう。なんかワクワクする。てか外歩くの楽しい。いっぱい歩きたい。

旅行とか行っちゃおうかな。GWってもしかしてちょっと遠出するのに丁度いいんじゃないか?そんな気分に初めてなってる。なってます。

以上。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?