マガジンのカバー画像

TOKYO MARUI エアコッキングガバメントファイル

4
TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン のファイル
運営しているクリエイター

記事一覧

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン ファイルNo.4 分解・組立とストーリー設定

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン ファイルNo.4 分解・組立とストーリー設定

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガンの分解と組立てについてのメモ。

【高いのはコスパと射撃性能だけではない】

エアコキガバメントはプリンキング以外にも、カスタムパーツを組み込んだりメンテナンスをする為ではなく、パーツ同士がカシャカシャと触れ合う音を聞きながら、分解して、組み立てて、また分解してと、ただただ分解と組み立てを繰り返して楽しんでいる時もある。

もっとみる
TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン ファイルNo.3

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン ファイルNo.3

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガンを、メインウェポンとしてゲームで使えるようにカスタマイズ。

●フロントパーツ

HOLLY 3D Airsoft製 東京マルイエアーガバメント用 HollyコッカーVer.3

取り付けることでフォアグリップとフロントにレールが追加される。ショットガンのように使えるフォアグリップは格段にコッキングし易く構えも安定する。

もっとみる
TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン ファイルNo.2

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン ファイルNo.2

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガンにドットサイトを取り付けてみることにした。

【カスタマイズ内容】

ドットサイトはTOKYO MARUI マイクロプロサイト。必要最小限のシンプルな機能で重量も軽く使いやすい。

今回は本体の色に合わせてブラックを選択。

マウントはツチノコデザイン製 エアコキ 1911 コルトガバメント専用 マイクロプロサイト横付けマ

もっとみる
TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン ファイルNo.1

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン ファイルNo.1

TOKYO MARUI コルト M1911A1ガバメント エアコッキングガン (ハイグレード/ホップアップ版)ついての記録

【エアコッキングガバメントの特徴】

圧縮されたスプリングの力で空気を押し出す仕組みなのでガスや電池などのパワーソース不要。1発ずつスライドを引いてスプリングの圧縮とBB弾の装填を行う。

固定タイプのホップアップ機能が内蔵されており、限られたパワーでもより遠くにBB弾を飛

もっとみる