見出し画像

もしもエヴァの「綾波育成計画2」があったら? というゲームネタ話。

 平成時代のエヴァンゲリオン系ゲームの中でも、神ゲーと評価される「綾波育成計画」。その後、アスカを追加キャラにしたリメイクバージョンは発売されたものの、さすがに「2」と呼べるような続編ストーリーは出ませんでした。まあ、内容が補完オチですしね。

 そこでもし「綾波育成計画」に新たな続編があったら?という想定で、脳内妄想を爆発させてみました。はっきり言ってこれは、今まで見たこと無いゲームですぞ。
 ずばり、2の主人公はオリキャラではなく、本編キャラの赤木ナオコ博士! ご存知赤木リツコの母親で、綾波の一人目にばあさんと呼ばれて激高、そのまま首を絞めて殺害してしまい、直後に飛び降り自殺した超不遇なキャラです。
 そんな彼女が、流行りの転生女神でもなんでもいいですが、神様的存在からやり直しのチャンスを貰ったという体で、今度は綾波の首を絞めずに、人として正しい人生をやり直すことに。

 そして前作との最大の違い。今回育成する綾波レイは、なんと性別逆転世界のレイで、林原声のショタ美少年! (ついでにシンジが女で、アスカやマリが男でも面白そう)
 赤木ナオコは、自分をかつて「ばあさん」と呼んだ、この白皙のイケメン美少年を、必ずや大人の魅力で逆にメロメロにしてやると誓う。フンスと張り切って、理想の男性育成を目指していく。いわば、熟女の逆襲ざまぁゲーである。

 やはりゲームの本編は、綾波レイが14才(中ニ)時点から始まって、TV版のシナリオに赤木ナオコ生存要素を加えて進んでいく。基本やることはリツコとさほど変わらないだろうから、シナリオが大きく破綻することもないでしょう。
 前作ゲーム通り、通常の勉学や休日等の育成作業に加えて、バレンタインや海水浴、夏祭りのイチャコラ恋愛イベントがあり、それらにナオコの日々の籠絡行為やラッキースケベトラブルが加味されていく。さらには前作で話題だった、クリスマスイブの妖しい夜もあり・・・・・・。
 今回は美少年版綾波ということで、保健体育ネタとかも学習過程に入れたいなあ。あと油断してると、横から女シンジに持ってかれる感じで。
 そして育成プレイが上手くいくと、レイの零号機でも使徒に勝てる展開に(男女逆転な世界ですし)

 で、最終EDで目指すのは、やっぱ年の差結婚エンド! めっちゃありますけどね年の差(笑)しかも籍入れたら、赤木リツコが義理の娘になっちゃいますし。
 その後の新婚生活は、青年レイの淡白さに熟女ナオコの欲求不満が溜まるのか、はたまた意外と若さ溢れるレイに、ナオコの方が年齢的にダウンしてしまうのかはわかりませんが、何にせよ、めっちゃエロ楽しいエンディングになりそう♫ 
 とにかく、昔ばあさんと言ったことを、綾波に謝らせたらナオコの勝ち。そして若い燕GET! ゲンドウの方は娘にくれてやれい。

 なんか、思いっきり趣味に走ったブログ記事になっちゃいましたが、プレイしてみたい同志の方はおられるでしょうか(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?