見出し画像

Diary: October 23rd - 29th

閲覧ありがとうございます!月です。
もう10月も最終週ですね。今週私は体調を崩してしまってちょっと大変な1週間でした。
週末、久々に電車に乗ったのですが、結構マスクしていない人が増えていますね!半分くらいはノーマスクでした。
マスク息苦しかったり、メイクが崩れたりするし、私も外したいなーと思う時ありますが、結局怖くて外せないでいます。。
マスクがどれだけ防いでくれるのかってところですけどね。
ただ、冬場は乾燥もするし、インフルとか風邪とかも流行りますし、やっぱりマスクはしばらく手放せなさそうです。

さて、10月最終週、4週目が終わりました。
今週のテーマは「読書week」!
のはずが、全く読んでいません。。
以前のブログで紹介した、中原中也の「汚れつちまつた悲しみに」も読み終わっていません。。

実は今週の月曜日くらいにお風呂の栓が壊れてしまって、お湯が溜められずシャワー生活をしていて。。
この時期だと朝晩は冷え込みますからお風呂場が寒すぎる…!!
シャワーだときついけど、シャワー浴びずには寝られないタイプなので我慢して入っていました。
熱とかもないし風邪はひいていないのですが、なんとなく今週は体調が良くなくて、疲れも酷く…。
私はお風呂大好きなので、ストレスもあるのかイライラ…。
銭湯も近くにないのでシャワーで頑張っております。

栓だけ直すこともできるのですが、お風呂が古いので同じ部品は廃盤になっていてそのまま直すことはできないみたいなのです。。
実家が建った時からのお風呂なので仕方ないですね。
なので、リフォームも検討するみたいです。
というわけで、土曜日にお風呂のショールームに行ってきました。
最近のお風呂はすごいですね。
お掃除も楽になってますし、以前のお風呂より風呂場もあったかいみたいです。
色々説明してもらって、すごく考えられて作られているなーと思いました。
お金があれば、オプションでTVつけたり、オーディオつけたり、ミストつけたりできるみたいですよ。。長風呂しちゃいますね。
1番びっくりしたのは、これもオプションですが、自動でお風呂掃除してくれる機能があるみたいです!すごくないですか。。
洗剤を入れておくところがあって、自動で洗ってくれるんです。
床も洗ってくれるオプションがあって、お掃除のオプションつければ2週間に1回程度自分でお掃除すれば良いみたいです。
時間が有効に使えるようになっていいですよね。
夢は膨らみますが、流石にお金がないですね。。
でもみるだけでも楽しかったです。

そして脱毛も週末に行ってきました。
私は8回目の脱毛です。全身+顔脱毛をしています。
一応8回の契約だったので卒業でもよかったのですが、脇とか腕足はまだちょっと気になるし、VIOもやってみたいなーということで、顔は卒業で、全身脱毛を継続+VIOで契約してきました。
脱毛については、最初の契約が終わったので別の記事を書こうかなーと思いますので、気になる方はそちらをチェックしてみてください!
(11月中には書く予定です。)

といったところで、今週はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。
❤️やフォローもぜひよろしくお願いします!


SNSもよろしくお願いします!

▼ Instagram
@97luna.08

▼ Twitter(X)
@97luna_08
https://twitter.com/97luna_08

月🌙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?