見出し画像

「一人言」17-アスリートの膝-

去年仕事中にどんくさくも脚立を踏み外し、膝をひねって派手にすっ転んだ私。

しゃがむのも大変だったので整骨院に行きました。

私の膝を診た先生
「スポーツとかやってました?」
運動神経はとっくに切れてるし、学生時代にやってたのはバスケと剣道ぐらい。
「いや~?やってませんけど…」
「そうなの?何かアスリートが膝やっちゃいましたって膝なんだけど…心あたりない?」
「へ?」
膝をどーにかしちゃうほど運動なんてしたことない。

しばらく考えて思い出したのは、上京してやってた新聞配達。

一軒家は難しいだろうから…と朝刊はずっと団地を配ってました。
もちろんエレベーターなど無し。

5階まで昇ってドアポストに入れて下って、また次の入り口から5階まで昇るなんてことを繰り返してました。

3ヶ月ぐらい経つと膝が痛くなってしゃがめなくなりました。

ある日、配達中に派手にすっ転んで新聞を撒き散らしてしまいました。←よくあること。

早く積み直して配らなきゃと立ち上がった瞬間
「ブチブチブチ-!!」とすごい音がして膝に激痛が走りました。

「いってぇ~!!」と叫びそうになるのを我慢して(夜中のため)そのまま配達を終えました。

それ以降、膝の痛みはなくなり普通にしゃがめるようになったので、病院にも行かず(そんなヒマも金もない)放置しました。

思いあたるのはそのぐらい。

「まぁ日常生活は問題ないけど、膝折れするから気をつけてね」と言われ、今は膝の痛みも治ったので普通にしてます。

ちなみに新聞屋やってた1年で、10キロ以上痩せました。
オススメしないけどダイエットにはいいかもしれませんね。

長文、駄文失礼しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?